モンサント社の商業栽培、7つの神話崩壊!! | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。


講演会CD「治癒の法則」無料プレゼント(送料込)実施中!
ご希望の方は
http://ameblo.jp/gashimasa/entry-11821774690.html
をご覧くださいね!

拙著紹介
 ※電子書籍もあります。こちらです。
ガン感謝! 余命3ケ月の末期ガンを抗がん剤を使わず副作用なしで完治[本/雑誌] (単行本・ムッ...

¥1,620
楽天

「ひかりの国のおはなし」上映会開催 in 北陸 決定!!
詳しくは、
http://kumanekodo.co.jp/events/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C%EF%BD%A5%E8%83%BD%E7%BE%8E%E5%B8%82%EF%BC%8F%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%A0%94%E4%BF%AE%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%84/
をご覧くださいね。
なお、会場「さらい」には宿泊施設もございます。上映会は、ちょうど3月20日21日連休の2日目(午前中)になります。
前日からゆっくり石川県の観光をされてのご宿泊を考えて来られる方は、宿泊先をお早めにお申し込みくださいね。

私が完治するまでに貴重なご縁のあった品々です。
ご興味ある方は、以下のサイトをご覧くださいね。
http://www.reservestock.jp/stores/index/1614
私は現在も続けており、当院の患者様でも必要な方々がいらっしゃいますので、常に在庫をご用意しております。それぞれの商品を各社よりお取り寄せされる場合、それぞれ送料がかかって費用がかさんでしまいますので、ご希望の方はお気軽に以下のメールよりお問い合わせくださいね。送料一括でお送りさせていただきます。
gashifugan@lighthood.net

過去の拙い講演会の音声(一部)です。
https://www.youtube.com/watch?v=0oKqFF-dDWA&app=desktop
多くの方々に、ガンなどの病気は治ることに気づいていただきたいです\(^o^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
遺伝子組み換え失敗の20年~遺伝子組み換え作物をめぐる7つの『神話』と現実~
http://www.jtgt.info/?q=node/1008
より転載させていただきます。


アメリカで遺伝子組み換え作物の商業栽培がはじまって、20年。

食品の安全性や生態系への影響が不確かなまま、遺伝子組み換え作物は「食糧問題の解決策」、

「収穫が増やせる」、「干ばつに耐えられる」、「人にも環境にも安全」といった「神話」

が、繰り返し語られてきました。


このレポートでは、遺伝子組み換えの「7つの神話」がすべて失敗に終わっていることを、

最新の科学的・社会的な実態を分析して明らかにしています。

日本では遺伝子組み換え食品の表示義務がゆるく、わたしたち消費者は知らないうちに遺伝

子組み換え食品を購入している可能性があります。お菓子や清涼飲料に使われる調味料や酸

化防止剤などに含まれている場合もあり、いちばん安心・安全な食べ物を届けたい子ども達

の口にも入っているかもしれません。

レポート発表と同時に、全国の幼稚園や有機農家の方々と一緒に、おいしくて安全な幼稚園

給食を広めるプロジェクト『ハッピーランチガイド』でも、アンケートで「遺伝子組み換え

食品に配慮している」と回答した全国の幼稚園の一覧を新たに発表しました。


これからもずっと、自然の恩恵を受けて、体にも環境にも優しい食べ物を届け続けるために

は、自然と調和した生態系農業を広めることが、唯一の道です。

このレポートとハッピーランチガイドを周りの方にシェアすることで、より多くの方に安全
な食への関心が広まる大きな力になります。どうぞまわりの方にシェアしてください。


国際環境NGOグリーンピース・ジャパン 
食と農業担当 石原謙治




「20年の失敗 遺伝子組換え作物をめぐる7つの神話と現実」

動画:
http://www.greenpeace.org/japan/campaign/food/gmo20years/

「ハッピーランチプロジェクト始まります」
 http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/blog/53463/

上記の動画より7つの神話とそれに対する農業者の反論を抜粋すると、

①遺伝子組換え作物は世界の食糧を満たす。
 遺伝子組換え作物に、収量が高い品種は存在しない。
 むしろ世界の食料供給に失敗している工業型農業の構造に加担している。

②遺伝子組換え作物は気候変動に強い。
 作物が気候変動に対応するためには豊かな土壌が不可欠であり、
 遺伝子組換えが想定する単純化されすぎた農業には不向き。
 気候変動に対応するためには遺伝子組換えより生態系農業の方が先進的だ。

③遺伝子組換え作物は人体と環境に安全。
 環境と人体へのリスクについて情報が不透明。長期的な影響への研究も行われておらず、
 安全を立証するどころか、第三者の立場で研究するにも、資料にも試験材料にもアクセス
 できない。

④遺伝子組換え作物は育てるのが簡単。
 遺伝子組み換え作物は、除草剤がセットでまかれたり、作物が殺虫成分を持っていたりす
 る。でも数年で、除草剤や殺虫成分に抵抗性を持ったスーパー雑草やスーパー害虫が出現
 し、結局、新しい除草剤や殺虫剤が必要となり、いたちごっこだ。

⑤農家は遺伝子組換えで儲かる。
 遺伝子組換えの種は企業の特許によって守られていて、その値段はここ20年間で高騰し
 ている。除草剤に耐性のある雑草やスーパー害虫が現れ、それらの対策に余計にお金がか
 かっている。

⑥遺伝子組換えの農業は他の農業と共存できる。

 非遺伝子組換えの作物が遺伝子組み換え作物に汚染されたという事件が世界で400件ほ
 ど報告されている。遺伝子組換えから逃れるために、栽培時期の変更、緩衝地帯の設置、
 検査費用などで、農家や流通事業者にさらなる負担を強いている。

⑦遺伝子組換えは食料システムを改革する確実な道である。
 遺伝子組換えの特許権は一握りの多国籍企業に独占されていて、むしろ自由な農業が制限
 されている。病気・洪水・干ばつへの耐性は、遺伝子組み換えに頼らなくても品種改良に
 より向上できている。



現在、日本のほとんどのスーパーで扱っている果物や野菜類、更には製品に含まれている材料に

遺伝子組み換え作物がどれだけ使われているのでしょうか?

以下のサイトより、大豆の記事を見てみましょう。

安田節子の遺伝子組み換え食品Q&A

http://www.yasudasetsuko.com/gmo/faq.htm#58
より転載させていただきます。


・日本の大豆輸入率は97パーセントですが、輸入分のうちどのくらいが遺伝子組み替え大豆なのですか?

1998年の統計では、輸入ダイズは506万トン(※)です。

輸入ダイズのうち、米国産が389万トンで輸入の75%を 占めます。

その米国産ダイズの約50%が遺伝子組換えダイズですから、389万トンの半分、すなわち195万トンが組換えダイズとなります。

つまり輸入ダイズ全体の約40%が組換え大豆ということです。

2001年4月より豆腐などが表示義務となるので、業界は非組み換えに切り替えています。

そのため、2001年以降はこの割合は下がると見られています。

※1999年度のダイズの自給率は4%になりました(2001/3/10)』




言葉を失いますね。現在2016年です。この記事から10年以上経過しております。

実際どうなっているかは分かり兼ねます。


因みに、遺伝子組み換え作物のどこが悪いか?ですが、上記サイトから転載させていただくと




遺伝子組換え食品は、体に悪いんですか?

安全性の確認がされていないという事です。

長い間食べ続けて大丈夫かどうか調べられていない、アレルギー性もきちんと調べられていないのです。

安全かどうか、よくわからないものを食べることはできないです』



ですね。

動物実験では、遺伝子組み換え作物の害はあちこちで明らかになっております。

ただ、人間ではまだ分かっていないようですね。


私が知る範囲では、

体内に不自然なものが入ると、体は異物と捉えて攻撃をします。

その際、武器になるのが白血球などが出す活性酸素です。

活性酸素の害は有名ですが、

体の細胞の遺伝子をドンドン傷つけていきます。

そして、病気になります。

よって、

一番いい方法は、遺伝子組み換え作物を使った食べ物を食べないことですが、

これは、現実に無理があります。

そこで、

私が考えている対処法としては、

やはり、活性酸素の除去目的で、抗酸化作用の強い食べ物を摂ることです。

もし、可能ならば実践されてみてくださいね。


因みに、私は抗酸化作用の強い食べ物として、ステビア発酵濃縮エキスを摂っております。

先ほど申し上げましたが、体内に人工物が入ると、人間の体内の白血球たちはそれを敵とみなし、活性酸素という武器で攻撃します。

その活性酸素が多く出すぎると、体中の細胞を傷つけることになります。

ステビア発酵濃縮エキスの強力な抗酸化作用は、その活性酸素を除去してくれます、

実際に、

2012年に、私は半年足らずで、正常値の三倍~五倍の腫瘍マーカー値が正常値になりました。

このエキス内には、ラクリス菌という乳酸菌があり、有胞子菌で殻をかぶって胃酸に耐えて腸まで届く能力を持っております。

他にも、二種類特殊な乳酸菌が見つかっており、未知の可能性が大いにあります。

詳しくは、
http://www.reservestock.jp/stores/article/1614/1759
をご覧くださいね。



ご希望の方は、お気軽に下記のアドレスにおっしゃってくださいね。

ステビア発酵濃縮エキス(オリヴィス株式会社)に関しては、販売会社の方針で会員登録も必要になってきます。よって、費用も手間もかかってしまいます。その点、私におっしゃっていただければ、本来定価16,000円のものを会員登録せずに、私の名前を使って会員価格(13,150円)でお譲りさせていただきますね。(*^_^*)

gashifugan@lighthood.net

何かございましたら、

こちらからお気軽にお問い合わせくださいね。
gashifugan@lighthood.net







最後までお読み頂き誠にありがとうございました。








運命を良くして幸せな人生を送る条件 無料診断
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/1144



ガン・難病を克服して人生を楽しむセミナー(全13回)
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
http://www.reservestock.jp/step_mails/edit/27670
をお申し込み下さいね。ちなみに無料です。




ガン感謝!無料メルマガ
をご購読ご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みくださいね。
http://www.reservestock.jp/subscribe/14126


なお、メールアドレスはパソコン用アドレスでお願いいたします。(「i.softbank.jp」は不可です。gmailやyahooメールは可です)
今なら、ブログテーマ「病気を治すための品物」のPDFを無料プレゼントさせていただきます\(^o^)/