講演会CD「治癒の法則」無料プレゼント(送料込)実施中!
ご希望の方は
http://ameblo.jp/gashimasa/entry-11821774690.html
をご覧くださいね!
拙著紹介 ※電子書籍もあります。こちらです。
ガン感謝! 余命3ケ月の末期ガンを抗がん剤を使わず副作用なしで完治[本/雑誌] (単行本・ムッ...

¥1,620
楽天
「ひかりの国のおはなし」上映会開催 in 北陸 決定!!
詳しくは、
http://kumanekodo.co.jp/events/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C%EF%BD%A5%E8%83%BD%E7%BE%8E%E5%B8%82%EF%BC%8F%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%A0%94%E4%BF%AE%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%84/
をご覧くださいね。
なお、会場「さらい」には宿泊施設もございます。上映会は、ちょうど3月20日21日連休の2日目(午前中)になります。
前日からゆっくり石川県の観光をされてのご宿泊を考えて来られる方は、宿泊先をお早めにお申し込みくださいね。
私が完治するまでに貴重なご縁のあった品々です。
ご興味ある方は、以下のサイトをご覧くださいね。
http://www.reservestock.jp/stores/index/1614
私は現在も続けており、当院の患者様でも必要な方々がいらっしゃいますので、常に在庫をご用意しております。それぞれの商品を各社よりお取り寄せされる場合、それぞれ送料がかかって費用がかさんでしまいますので、ご希望の方はお気軽に以下のメールよりお問い合わせくださいね。送料一括でお送りさせていただきます。
gashifugan@lighthood.net
過去の拙い講演会の音声(一部)です。
https://www.youtube.com/watch?v=0oKqFF-dDWA&app=desktop
多くの方々に、ガンなどの病気は治ることに気づいていただきたいです\(^o^)/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
春名伸司氏facebook~「がん患者の生活環境 衣・食・住」
https://www.facebook.com/haruchan1212/posts/517391985097593
より転載させていただきます。
『
先日、岡山で、「がん患者の生活環境 衣・食・住」を
行いました
講師の森本さんは、日本に10人しかいない、
電磁波鑑定士インストラクターの一人
古来の方法で、珪藻土の壁を塗る、左官屋さんでもあり
玄米菜食、味噌食などの実践家であり、
整体もします
さまざまな角度から、生活環境に
メスを入れてもらいました
まずは、さまざまな電気製品に、
実際に、電磁波測定器を
あてて、測定してもらいました
パソコン、扇風機、携帯など、
私たちの知識は、漠然と、
「電磁波が出ているんだろうなあ」
位しかありませんでしたが、
実際に測ってみると、安全基準の数十倍も出ている
皆さん一様に、驚いていました
電磁波は、身体を疲れさせ、
調節機能を、乱したりするそうです
電波塔などの高周波よりも、
家電製品の低周波の電磁波が
より、危険だそうです
家の中には壁の中、天井の中など
平均950メートルもの、電線(電気コード)が
はりめぐられているそうで、驚愕です
そして、スイッチを切っていても
コンセントがつながっていれば
電磁波は、いつでもきているそうです
いらないコンセント、ブレーカーは
きったほうが良いそうです
珪藻土の土壁が、どれだけ湿気を吸って体に良いかを
実演してもらいました
しかし今の家屋の、土壁の体をなしているのは
別物だそうです
食については、
肉食大好きだった自分(森本さん)が
玄米菜食に変えて、身体が疲れなくなったそうです
明治のころの日本人は、素食で、欧米人が驚くほどの
持久力を、持っていたということで
自分も試してみているそうで
実際、腕立て伏せは、3倍くらい出来るようになったそうです
持病の腰痛も、すっかりよくなったそう
身体の冷えも改善されたとか
昔の日本人が、素食で、どれだけ強靭だったかというと
例えば、米俵一俵(60キロ)の重さが
どういう意味で決まったか?
それは、仕事をする上で
誰でも軽々と、持ち運べる重さだったからだそうです
現代人は10キロでも、一日中、運ぼうと思えば
無理ですよね
そのころの日本人から言わせれば
現代人は、みんな病人なのかもしれません
衣は取り立てて、お話はありませんでしたが、
食を昔の日本人の食に変えることで
冬でも、薄着で大丈夫になったということでした
簡単な整体も教えてもらいました
腰の稼動域が、増えるんだそうです
現代に生きる私たちが、病気を治したり
健康に生活することは、
案外、簡単なことなのかもしれません
近代的なインフラを使わないこと
ちゃんと腐るものを食べる
今は、「治る」ということを
難しくしすぎているのかもしれませんね。
』
上記の記事の参考サイトの写真には驚きましたね!!
昔、祖母が「米俵を一俵担いで歩いた」と言っておりましたが、
私はあまり信じてはおりませんでした。
でも、どうやら本当だったのですね!!!
皆様も少しずつ粗食にしていきましょうね\(^o^)/
何かございましたら、
こちらからお気軽にお問い合わせくださいね。
gashifugan@lighthood.net
最後までお読み頂き誠にありがとうございました。
運命を良くして幸せな人生を送る条件 無料診断
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/1144
ガン・難病を克服して人生を楽しむセミナー(全13回)
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
http://www.reservestock.jp/step_mails/edit/27670
をお申し込み下さいね。ちなみに無料です。
ガン感謝!無料メルマガ
をご購読ご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みくださいね。
http://www.reservestock.jp/subscribe/14126
なお、メールアドレスはパソコン用アドレスでお願いいたします。(「i.softbank.jp」は不可です。gmailやyahooメールは可です)
今なら、ブログテーマ「病気を治すための品物」のPDFを無料プレゼントさせていただきます\(^o^)/