視力回復大作戦のその後…\(^o^)/ | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読み頂き誠に有難うございます。

以前申し上げてきました長男の視力回復大作戦ですが、
ここにきて行き詰まってきました( ̄□ ̄;)
今迄の経緯はこちらです。

ただ、
上記サイト内で出てきた参考文献『光の医学』をもとに、私の目で
遠赤外線治療費機器の光を、
私の目に点滅で数秒間当てたり、
目の周囲に当てたりしましたが、
私の視力回復にはつながりませんでした(≧∇≦)
まぁ、
レンズが分厚くなってるものが、
こんな簡単なことで治るとは思ってはいませんでしたが、多少変化があるかなと思っていました。

甘過ぎましたね!(≧∇≦)

以前、
私自身、発病前に車を運転する為に眼鏡が必要と自動車学校で言われ、眼鏡をかけていました。

発病後に、
ご存知の通り、
半身不随で動けなくなり、
眼鏡をかけず、スマホもパソコンも見ない生活を約8ヶ月続きました!
窓から外の風景を眺める日々が続き、
少し歩けるようになると、
外に散歩に出かける日々を過ごしました(*^_^*)

約8ヶ月間の入院最後の方で、
目にまつ毛が入って開けにくくなり、
眼科に行って、取っていただきましたが、その際、視力測定も行いました。

なんと‼️

両目1.5でした\(^o^)/

遠赤外線も確かに良いと思いますが、

やはり

レンズを薄くするための条件の

遠くを見る
がないと、遺伝子の治るスイッチは入らないように思いますね。

まぁ、
遠赤外線の光をパッと数秒当てる方法で、
私の目の視力回復はありませんでしたが、
害を与えることはないようですので、昨日
長男の右目にも行ってみました。
{ABF7C495-57D9-4AB7-9FE9-01C13F5DDE74:01}
この文献の内容にあるように、
良い方の目に光をパッと数秒当てる方法を行いましたが、このように30分程で視力回復することはありませんでした(≧∇≦)

同時に、
先日から毛様体筋を休める目的でピンホールメガネ(私と長男兼用)を使い始めました(*^_^*)
{5A85BD4D-3809-4FC4-B609-1FFE862E6CE4:01}

Amazonで送料無料で300円台でした。
詳しくは、


長男は、来年中学生になるので、

視力回復してもしなくても
春までには眼鏡を購入する予定です。

なかなか遠くをずっと見つめ続ける時間も場所もありませんからね!(≧∇≦)




最後までお読み頂き誠に有難うございました。




運命を良くして幸せな人生を送る条件 無料診断をお申し込みご希望の方は、下記のフォームよりお申し込み下さいね。

ガン・難病を克服して人生を楽しむセミナー(全13回)をお申し込みご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みくださいね。

ガン感謝!無料メルマガをご購読ご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みくださいね。
http://www.reservestock.jp/subscribe/14126

なお、メールアドレスはパソコン用アドレスでお願いいたします。(「i.softbank.jp」は不可です。gmailやyahooメールは可です)
今なら、ブログテーマ「病気を治すための品物」のPDFを無料プレゼントさせていただきますね\(^o^)/