手作りバターロール(長男流)\(^o^)/ | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

あいつもブログをお読み頂き誠に有難うございます。

本日、土曜日でお菓子作りが趣味になりつつある長男が、バターロールを作りました\(^o^)/

ドライイーストとお湯とてんさい糖を入れて15分間置きます。
強力粉にてんさい糖と自然塩と豆乳を入れて、先ほどのものと混ぜます。
それを、コネてまとまってきたら、バターを3~4回に分けて入れます。
叩きつけてコネて丸くしてから、ボールに入れて発酵させます。
{9F073CDC-E5BC-40FB-9CF7-981A72B6C807:01}

約1時間後に膨らんでいるのが分かります(^O^)。
{D1A0E61A-D9D3-4A1B-B659-1BF754E74E9B:01}
発酵後に、生地を押さえてガス抜きをします。
生地を包丁を使って18個に分けます。
その18個の生地を細長い三角形にします、薄くのばしてから、クルクルとロール状に巻いて発酵させます。
{89E0889B-86C0-4A5B-9068-B362DC66CEDB:01}
約30分ほど発酵させますと、少し膨らんできます。

{5A0FF48E-3977-4E15-9479-7784EF1E0EB2:01}
約30分ほど発酵させた後に、オーブントースター(180℃で16分間)で焼くと出来上がり‼️
{C11D9FB8-A4F1-43DC-96C5-F30D7F3C749A:01}
焼き立てを割ってみると、
なんてことでしょう!ロールパンではありませんか\(^o^)/そのままですやん(≧∇≦)
{D3FA73FD-DDDF-4BD0-977F-E957E92288E7:01}
でも、バターロールの焼き立ては生まれて初めてでしたのでとっても美味しかったです\(^o^)/


長男よ!
身体に優しいバターロールを作って頂きありがとうございます。
お父さんは、とっても元気が出ましたよ!




最後までお読み頂き誠に有難うございました。



運命を良くして幸せな人生を送る条件 無料診断をお申し込みご希望の方は、下記のフォームよりお申し込み下さいね。

ガン・難病を克服して人生を楽しむセミナー(全13回)をお申し込みご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みくださいね。

ガン感謝!無料メルマガをご購読ご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みくださいね。
http://www.reservestock.jp/subscribe/14126

なお、メールアドレスはパソコン用アドレスでお願いいたします。(「i.softbank.jp」は不可です。gmailやyahooメールは可です)
今なら、ブログテーマ「病気を治すための品物」のPDFを無料プレゼントさせていただきます\(^o^)/