いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
講演会CD「治癒の法則」無料プレゼント(送料込)実施中!
ご希望の方は
http://ameblo.jp/gashimasa/entry-11821774690.html
をご覧くださいね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ガンの辞典
http://www.gan-jiten.com/about/01/post_5.html
より転載させていただきます。
『
多段階発ガン説
遺伝子研究の成果?
大腸ガンでは、ガンが発生し成長していく仕組みが遺伝子レベルで解かってきているものもあります。
▼ガン抑制遺伝子[APC遺伝子]の異常による正常細胞のポリープ化
↓
▼ガン遺伝子[K-ras遺伝子]の異常によるポリープの増大
↓
▼別のガン抑制遺伝子[P53遺伝子]の異常によるポリープのガン化
という三つの段階を経て、大腸ガンはできると解明されています。
このような、ガンは複数の段階をたどって発生するという考え方を、「多段階発ガン説」と呼んでいます。ただし、このルートをたどらない大腸ガンもあるし、他のガンでは発ガン経路が不明のものも多いようです。
さて前項の「二段階説」と「多段階説」。
遺伝子というミクロの世界を解明した「多段階説」を、最新の学説と支持する専門家もいますが、個人的には両者は別だとは思いません。
たくさんあるなかの特定の遺伝子が関与していることはわかりました。
しかし、「ある遺伝子の異常」をガンの原因と言うのはどうかと思います。
なぜなら、結果的にガンを発生させる遺伝子の異常は現象であって、その異常を引き起こし、成長させてしまうものこそが本質的な「原因」だからです。
そしてその多くは日常生活の中にあるのです。
』
最後のお言葉
“結果的にガンを発生させる遺伝子の異常は現象であって、その異常を引き起こし、成長させてしまうものこそが本質的な「原因」だからです。
そしてその多くは日常生活の中にあるのです”
これに尽きると思います。
未だ科学では到底解明できない遺伝子の世界があり、その中で、
さまざまな条件によって、遺伝子のスイッチが切り替わっております。
その条件とは、
私達の日ごろの生活の中にあります・
どんな心でどんな行いをするか?
その選択で、遺伝子のスイッチは切り替わり、その条件に応じた結果が出ているわけです。
常日頃の生活に気をつけましょう!!!
私は、常日頃より、ガンが増える条件を減らすために、、
ステビア発酵濃縮エキスを毎日少量摂っています。
このエキス内には、ラクリス菌という乳酸菌があり、有胞子菌で殻をかぶって胃酸に耐えて腸まで届く能力を持っております。
詳しくは、
http://www.reservestock.jp/stores/article/1614/1759
をご覧くださいね。
このエキスを最大限の効果を発揮するためには、腸内環境の状態を良くする必要があります。
そこで、私は腸内環境改善のために
ハッピーフルーツ(プロバイオティクス;人体に良い影響を与える微生物。または、それらを含む食品、製品)を毎日小さじ1杯食べています。
この乳酸菌は、とにかく腸内の掃除が得意なようです。つまり、お掃除屋さんですね\(^o^)/
詳しくは
http://www.reservestock.jp/stores/article/1614/1768
をご覧くださいね。
楽天やアマゾンでも売っていますね。
なお、ステビア発酵濃縮エキスとハッピーフルーツについては、私の命に関わるので在庫をいつも置いております。
プロの病気治し屋さんとプロのお掃除屋さんがタッグを組むと、体内で起こっている山積みの問題がドンドン片付いていくようですね。それを、人間は「奇跡」と呼んでいるようですね!
ご希望の方は、お気軽に下記のアドレスにおっしゃってくださいね。
送料一括でお送りさせていただきます。各社より購入すると、それぞれの送料が負担になってしまいますからね(*^_^*)
gashifugan@lighthood.net
最後までお読み頂き誠にありがとうございました。
運命を良くして幸せな人生を送る条件 無料診断
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/1144
ガン・難病を克服して人生を楽しむセミナー(全13回)
ご希望の方は、下記よりお申し込みください。
http://www.reservestock.jp/step_mails/edit/27670
をお申し込み下さいね。ちなみに無料です。
ガン感謝!無料メルマガ
をご購読ご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みくださいね。
http://www.reservestock.jp/subscribe/14126
なお、メールアドレスはパソコン用アドレスでお願いいたします。(「i.softbank.jp」は不可です。gmailやyahooメールは可です)
今なら、ブログテーマ「病気を治すための品物」のPDFを無料プレゼントさせていただきます\(^o^)/