いよいよ今晩、web無料健康セミナー開催\(^o^)/ | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

今晩、30日土曜日
19:30~21:30
ナイトweb無料健康セミナー『いまから』を開催させて頂きます\(^o^)/
※『いまから』と名付けたのは、いまからでも決して遅くないという意味を込めております(^O^)

今回のテーマは、

『奇蹟のデトックスハーブ』
です!


南米パラグアイ原産の『ステビア草』のお話です!
元々は、人工甘味料の代替として使うべく、当時の農水省が1970年代に輸入した素材でした。葉っぱの部分から抽出される粉末が、砂糖の300倍、カロリー は90分の1という非常に優秀なものなのです。
ところが、葉っぱはこうして甘味料として有用なものの、茎の部分は何らの用途が無いために大量に堆肥として 捨てられているという状態が続いておりました。
ある年、その大量に余った茎の廃棄場所になっていたミカン畑の、これまたその茎を被せてお いたところのミカンの木だけが異常に甘くなるという現象が起きました。甘い(実際に糖度が数値的に異常に跳ね上がる)だけで無く、大玉であること、そして いつまで経っても夏みかんのような青々とした状態で、かつ収穫したのち1年経ってもその状態を保つという不思議なミカンでした。
当然その木の根元に置いていた茎が堆肥化したか何らかの理由でそれがもたらされたと推測されたため、そこから細々と研究が始まりました。もう30年以上も 前のお話です。
この30年の間に、国の研究機関や大学など、諸々の研究で分かったことは星の数ほどあるのですが、代表的なものは

・血糖値の正常化作用

既存のインスリン抵抗性改善薬と比較して数百倍の効果があり、かつ副作用ゼロ。(千葉大学薬学研究院 2006年日本糖尿病学会発表)

・緑茶の7倍の抗酸化作用

・人間にとって望ましくない物質、細菌、ウィルスなどだけを選択的に解毒、殺菌、分解するという選択的作用。

こういったものがあります。

応用分野は医学、薬学、畜産、農業と非常に多岐に渡ります。
このエキスの発酵技術は日本で生まれ、特許も日本で取れているため、正しく輸出することで、日本を再度立て直して余りあるだけの力を持った素材であることは間違いありません。
ただ、上に上げたような非常に特殊で劇的な能力のために、今の日本に網を張っている既得権益から非常に厄介なものとして扱われており、表に出るに出られない という状態がずっと長い間続いています。

本来であれば大手のメーカーと手を組み、CMをバンバン打って販売していくということをするべきなのですが、それが出来ないのです。
まずは詳しくこのハーブについてお伝えします。

この事実を伝えることで、世界に幸せな人が一人でも増えてくれればと思います。

これを聞いたあと、もしよろしければ、本当に大切な人にはお伝えしてあげて下さい。






いつも通り参加費は無料です。
お名前はニックネームで充分ですし、ご住所も不必要です。しかも、ご自宅で参加出来ますから、交通費も無料です(^O^)。
お化粧も要りませんし、何か飲みながら、食べながらでもご参加できます(笑)
ご興味の有る方はどんどん申し込み下さい。
申込はこちらのフォームまで
https://ssl.formman.com/form/pc/Ap7lF0BUOyiGE7kf/


ですね!


当日、ご招待メールが、Lighthoodのエニシさんから届きます。(Webセミナーを管理して下さってる善意ある方です)利用法のマニュアルは、申込頂いた方に個別に送付させて頂きます。

オンライン会議システムを使って私の声が聞こえますし、資料も画面に映ります。マイクの設定がしっかりできれば直接話してご質問を受けることなどなどもできますので、是非参加してみてください。遠方の方には特にオススメだと思います。
なお、ヘッドセットというマイクとヘッドホンが一体化したものがあると、臨場感があり、かつ会話もクリアに行うことができます。ヘッドセットには色々ありますが、私が購入いたしましたものはAmazonで900円代でしたね。
宜しければ、ご購入されてみても宜しいかと思います。





最後までお読み頂き誠にありがとうございました。




ガン感謝!無料メルマガをご購読ご希望の方は、下記のフォームよりお申し込みくださいね。
なお、メールアドレスはパソコン用アドレスでお願いいたします。(「i.softbank.jp」は不可です。gmailやyahooメールは可です)
今なら、ブログテーマ「病気を治すための品物」のPDFを無料プレゼントさせていただきます\(^