手作り絵本か完成しました\(^o^)/ | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!


いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。

発病後、余命三ヶ月宣告された時に、
「この三ヶ月の間に何とかして我が子に自分が学んだ教訓を伝えよう❗️」と思いました。

そして、
手作り紙芝居を描いてきました。

無事に余命三ヶ月を乗り越えてからは、

我が子だけでなく、

未来ある子供達に大切なことを伝えようと思い、

新たに紙芝居を描いて、

ボランティアで

近所の小学校や保育園にお伺いし、

読み聞かせをさせて頂いてきました!

実は、

『ガン感謝!』を書く前に、

「絵本を描いて、未来ある子供達に伝えたい❗️」と

思っておりました。

しかし、

いざ、絵本を描こうとすると、

絵本では、
「自分が伝えたい内容を子供達にも分かりやすくとてもシンプルにまとめなくてはいけない」

ことに気付きました。

そこで、絵本のベースになる体験談として

まず、私が発病後書いてきたブログをまとめて、

病気でお困りの方々にお伝えさせて頂くことが、まず最初の使命だと思いました。

その後、

多くの方々のご支援をいただき、

昨年11月20日に『ガン感謝!』を出版することができました。

本当にありがとうございました。

心より感謝申し上げます。

この拙本で少しでも多くの病気の方が救われれば、再度、命を頂いた価値があります。


そして、

今回の絵本ですが、

その拙本を元に一つの物語として描かせていただきました。

『あんぞうくんのきっとなおるよ!なおせるよ!』
{F9CAC0FD-5229-4329-AAE3-8E1F374727C9:01}


内容としては、地蔵っ子が人間になって病気の辛さを経験し、病気を治すために治すために必要な条件を揃えていく物語です!


子供達に分かってもらうために、

イラストを入れて描かせていただきました。
{3353DCB5-3161-486A-98F7-A053BC825075:01}

学校から帰ってきた1番下の3年生の息子が読んでくれました\(^o^)/

「面白かった❗️」と言ってくれました。

発病後、やっと子供に伝えられて、とても感動いたしました!(≧∇≦)

手作りなのでボンドでページがくっついたり、シワが寄ってしまったり、
ホッチキスが外れたりなど、
ページがズレたりなど…
素人が作ると、なかなか難しかったですが、
子供のこの一言が聞けると、本当に元気が出ましたね\(^o^)/
{BFA67DDC-0AAE-4558-962E-BC96C3B4F516:01}

因みに、本の外側の厚紙は、100均の色紙をカットして使いました(^O^)




最後までお読みいただき誠にありがとうございました。




今度、近所の小学校のボランティア読み聞かせで読ませていただきたく思います\(^o^)/
こんな最高な幸せをいただき誠にありがとうございました。


なお、メールアドレスはパソコン用アドレスでお願いいたします。(「i.softbank.jp」は不可です。gmailやyahooメールは可です)

《我志普願の健康セミナー『いまから』のお知らせ!》

以前より、
ご案内させていただいております健康セミナー『いまから』を
5月25日の午前中に開催させて頂きます。

今回も健康セミナー『いまから』を、WEB会議システムを使ってオンラインで全国にお届けさせて頂きます。

今回のテーマは、病気を治す治療法の選択においてとても大切な視点である情報の
「現代医学の盲点・現代栄養学の盲点」についてのお話をさせて頂く予定です。

いつも通り参加費は無料です。オンラインでの参加も無料です。お名前はニックネームで充分ですし、ご住所も不必要です。しかも、ご自宅で参加出来ますから、交通費も無料です(^O^)。ご興味の有る方はどんどん申し込み下さい。
申込はこちらのフォームまで。

当日、ご招待メールが、Lighthoodのエニシさんから届きます。(Webセミナーを管理して下さってる善意ある方です)利用法のマニュアルは、申込頂いた方に個別に送付させて頂きます。

オンライン会議システムを使って私の声が聞こえますし、資料も画面に映ります。マイクの設定がしっかりできれば直接話してご質問を受けることなどなどもできますので、是非参加してみてください。遠方の方には特にオススメだと思います。
なお、ヘッドセットというマイクとヘッドホンが一体化したものがあると、臨場感があり、かつ会話もクリアに行うことができます。ヘッドセットには色々ありますが、私が購入いたしましたものはAmazonで900円代でしたね。
宜しければ、ご購入されてみても宜しいかと思います。


<日時>
2014年5月25日AM10:00~12:00

※オンラインで聴講される方は、最初にWEB会議システムの調整が必要になるのでできれば、9:30には招待メールからオンライン会議システムに入っておいて下さい。マニュアルは別送させて頂きます。


<場所>
各自、自宅のパソコンの前(笑)


<必要な環境>
Windowsパソコンに、インターネットエクスプローラ。FlashPlayerを入れておいて下さい。
ブロードバンドに接続されている必要があります。

よろしくお願い致します。