飯山晄朗氏に学ぶ(IQ.EQそして…HQ!!) | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読み頂き誠にありがとうございます。


飯山晄朗氏のメルマガより転載させて頂きます。

『知能指数 IQ (Intelligence Quotient)という言葉を聞いたことがあると思います。

俗にいうところの「頭が良い」とこの数値が高いわけです。
10歳の子供が、15歳の子供であれば解ける問題のほとんどに正解すれば、IQ 150 ということになるようです。

IQ対して、こころの知能指数と言われているものがあります。
それが、EQ (Emotional Quotient) です。

EQは、感動(感じて心が動く)度合いといったところでしょうか。
仕事や物事の成功には、このIQとEQの割合が1:3くらいの割合で関係しているとも言われています。

と、ここまでは聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

今回は、これにさらに、経営者や指導者が伸ばすべき脳力として注目されているのが、人間性知能『HQ』(Humanity Quotient)です。

HQは、未来志向的行動(夢をもつ、努力する)、社会的関係力(理性、協調性)、やる気、集中力、好奇心、独創性などと関係があるというのです。

最近の研究では、このHQが低い人は、一流大学を出て、一流企業に就職しても一年以内にドロップアウトしてニート化してしまうという。しかもこの数が激増中だというからビックリ。

では、このHQを高めるためにはどうすればいいか。

ズバリ、『夢』をもつこと。

アメリカが調査したところによると、
『夢』をもっている人は、もっていない人に比べて、7.1年も長生きするというデータもあるようです』





最後までお読み頂き誠にありがとうございました。




やはり、夢を持つことが大切ですね(^O^)
私の今の夢は、
自分が健康で家族も健康で、
更に、
お困りの方々を救うために、
自分のできる範囲で
手助けをさせて頂くことですね!