神社参拝\(^o^)/ | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読み頂き誠にありがとうございます。

本日、療養生活3日目で、以前お世話になった神社に参拝して参りました。

発病当時、ようやく歩けるようになってから、毎朝散歩コースとして神社参拝へ行きました。
拙本『ガン感謝!』にも写真を載せてありますが、本当に厳かな素晴らしい神社です。
{6FCDE0F2-3B2C-4246-9834-B0AA656B766B:01}

港の遥か向こうの島にあります。
あの島に神社はあります。

{5B37F6FE-CDCC-4459-9CDA-C326C04265EB:01}

島であり、鎮守の森でもありますね!

{5F840709-A2A7-4F7F-941A-E761451EA590:01}

島への入り口の鳥居です。

{9FB23FA2-35A8-4AF0-A9DF-18C185A02FF4:01}

西暦1473年からですので、
途轍もない歴史がありますね!(≧∇≦)

続く…



最後までお読み頂き誠にありがとうございました。



昔からの漁師町ですので、
漁の安全を祈願されたりして、人々に大切に護られてきた神社なのでしょうね。(*^_^*)