遠赤外線治療機器\(^o^)/ | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読み頂き誠にありがとうございます。

ここの病院で行われている遠赤外線治療機器がありました。
{D77E1257-DF18-4287-94FC-66B4E5157632:01}

NESSO-LIGHT
という機器です。
{09A4677C-FC32-48B1-8503-E1A5AA956B83:01}

4~14ミクロンの遠赤外線照射ができ、

人間の細胞波長を高める作用があるようです。




最後までお読み頂き誠にありがとうございました。



「一家に一台あるといいなぁ」と思いましたね。しかし、我が家は手が出ませんので、量販店の1万円程の遠赤外線ストーブですね。(≧∇≦)