手作りカボチャサラダ(我流)\(^o^)/ | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読み頂き誠にありがとうございます。

市販のマヨネーズを使わないでカボチャサラダを作ってみました\(^o^)/

材料は、
白カボチャ(我が家の畑産)
タマネギ(我が家の畑産)
卵黄(オルターさんの平飼い鶏の卵)
オリーブオイル
柚子(我が家の庭産)
プルーン(オルターさんのドライフルーツ)
アーモンド(オルターさん)
です。

まず、白カボチャを蒸します。

タマネギを刻みます。

それらをボールに入れて混ぜます。

次に、

マヨネーズを作ります。

卵黄とオリーブオイル少々と柚子果汁をミキサーに入れて撹拌します。

甘さが足りないと感じたので、

プルーン(ドライフルーツ)を入れて再度撹拌しました。

ほんのり甘みが出たので、

ボールに入れてかき混ぜました❗️

よくかき混ぜた後に、

細かく砕いたアーモンドを

ボールに入れて混ぜました❗️

{7CFC8576-5B8B-41FC-A45B-F8E9B18851A6:01}
なかなか美味しかったです。

みんな喜んで食べてくれました\(^o^)/



最後までお読み頂き誠にありがとうございました。



発病前は、

私は仕事人間でしたので、

自宅で料理を作ることは一切しておりませんでした(≧∇≦)

今は、

この手探りの料理の時間に癒されております。

本当にこの貴重な時間を、

そして、

貴重な人生を頂き、

誠にありがとうございました。