ようやく疑問が解けました\(^o^)/ | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読み頂き誠にありがとうございます。

最近、
当院患者様やブログ読者の方々の中の
ガンの方で抗がん剤をやめてからも一進一退をされている方が何人かいらっしゃいます。
また、抗がん剤などの化学療法を初めからしてはいないが、手術やその麻酔などで体力を落とし免疫力も低下し、一進一退をされている方が何人かいらっしゃいます。

自然の法則に沿った生活に変えてからの方々を大きく3つに分けることができると私は思います。

①自然の法則に沿った生活に変えて直ぐに効果が現れて、劇的にもしくは、ゆっくり徐々に改善していく方

②一進一退をされている方

③ゆっくり徐々に悪化されていかれる方

です!

この方々の大きな違いは、
どうやら…
生まれ持った遺伝的要素(先天的免疫力)と、
生まれてから今日までの生活習慣により培った要素(後天的免疫力)の
足した結果免疫力(総合的免疫力)が
ガン細胞の増殖力を上回るかどうかのようです。

そこで、

一つ閃きました!!\(^o^)/

総合的免疫力が、ガン細胞の増殖力を上回れば、問題なしということですから、
①の方は、自然の法則に沿った生活を続ければ、全く大丈夫ですね。

②③の方は、総合的免疫力とガン細胞増殖力が同等もしくは総合的免疫力がガン細胞の増殖力より劣っている状態ですので、外からの助け舟を出す必要があります。
この場合の助け舟とは、
自分の力以外の外からの力であり、
この外からの力を補い、
総合的免疫力がガン細胞の増殖力を上回ることです!

例えば…
・遠赤外線を当てる
・交流磁気波を当てる
・ゲルマニウム温浴などの微量放射線を当てる
・体温を上げる(外からの様々な方法で)
・栄養価の高い自然な食材を少量摂る
・ステビア発酵濃縮エキス、冬虫夏草などそのものがガン細胞を抑制するものを摂る
などなど…。

まだまだあるとは思いますが、
これらのことでガン細胞の抑制をして、更に本人が持っている免疫力でガン細胞を抑制すれば、全く大丈夫そうですね。



最後までお読み頂き誠にありがとうございました。


例えば…
元々持っている免疫力が他人より劣っていて、ガン細胞の処理に2倍期間がかかるとしますね。

その間にガン細胞の増殖力が強いと競争に負けてしまうところですが、
その2倍の期間に毎日、体温を外からの力によって上げ続けたり(もちろん、その際は酵素を大量に消費して身体を修復しますので、外からの酵素も大量に必要となりますね。)、
様々なガン細胞抑制のものを当てたりして凌げば、
競争に勝つことができますね。
2倍期間がかかっても、ガン細胞の処理がされれば、
徐々に外からの力を減らして、
本来の自分の免疫力をアップしていけばいいですからね。
だって、ちゃんと素晴らしい遺伝子があるわけですからね。他人より時間がかかっただけですからね。(^O^)

焦る必要は全くありません!!
「焦り」は、
交感神経を働かせ、免疫力を低下させてしまいますからね。
今申し上げましたように、
この競争に勝つ条件を幾つか揃えてあげて、あとはおおらかに生かせて下さっている大きなお力(サムシンググレート)に委ねるだけですね。
そうすると、
ご自分の持っている免疫力が最大限発揮されることでしょう\(^o^)/

人生始まって以来の大運動会だと思って焦らず楽しくやりましょう!!!
一休和尚の「何とかなる!」という開き直りが1番力を発揮されると思いますね!
iPhoneからの投稿