驚異!ステビアの茎に秘密があった! | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読み頂き誠にありがとうございます。

最近、ステビアについての問い合わせが多いので、

いくつかのステビアに関する動画をご紹介させて頂きます。



このように佐藤直彦さんが、鹿児島を訪れて

夏ミカンの畑で偶然、ステビアの茎が捨てられている場所の夏ミカンだけ

糖度が上がり、酸化しにくくなっていたことを発見したのですね。

佐藤さんが見つけなかったら、今でもこのステビアの効能は知られていなかったのかもしれませんね。


最後までお読み頂き誠にありがとうございました。


面白いことに

「砂糖の300倍も甘く、カロリーが1/90」という事実を見つけたのが、

「砂糖」ならぬ「佐藤」さんですからね。

果たしてこれは、「偶然」なのか?「必然」なのか?(*^_^*)