いつもブログを見て頂き誠にありがとうございます。
『NO WANT SOSO』岡本裕氏(医学博士)
このお言葉は、
病気になりやすい人に多い性格を
病気になりにくくするパターン変えの言葉です。
①NO
とにかく嫌ならハッキリとNOと言ってお断りすることです。周りにどう思われるかを気にしてハッキリしないでズルズルいくのが1番病気を長引かせますね。
②WANT
とにかく、したいことをすることです。時には嫌なこともしなくてはならないでしょうが、殆どを義務化していれば、ドンドン病気になっていきます。まずは、自分が心からしたいことを見つけて、それをされてくださいね。したいことをしている時は、嫌なことはもちろん忘れていますし、病気も忘れてしまうかもしれませんよ。(*^^*)私はそうでしたね。
③SOSO
これは、「まあまあ」とか「良くも悪くもなく」という意味です。
要するに頑張り過ぎずに、完璧を求めずに気楽にいい加減にした方がいいということです。
これは、以前の私にはなかなか難しいことでした。
しかし、
性格を変える訳ではなく、パターンを変えるだけなので、今では難なくいい加減に出来ております。
(昔は、そんな自分が許せなかったのですが…f^_^;)
この3つのことを気をつけて心掛ければ、次第に楽しく明るい毎日が訪れると思いますね。
最後までお読み頂き誠にありがとうございました。
「いい加減」って「良い加減」だったのですね。
気付かせて頂き誠にありがとうございました。
頑張っていい加減に生かせて頂きたく思いますね。\(^o^)/
iPhoneからの投稿