いつもブログを見ていただき誠にありがとうございます。
90歳以上のご老人に聴いたアンケートがあります。
『「90年の人生を振り返って唯一後悔していることはなんですか?」
これに対してなんと90%の人が同じ答えをしました。
それは何だと思いますか?
それは「もっと冒険しておけばよかった」だそうです。
人生が思いどおりにいかないで苦しんでいる人がいます。
生きることは大変ですか?
当然です。
お釈迦様は約2500年前「人生は苦(思い通りにいかないもの)である」
と悟りました。
生まれてくることも、死ぬことも、老いることも、病気になることも、
肝心なことはすべて思い通りにいかないのが人生です。
仮に思い通りにいったとして、病気にならず
あなただけ200歳まで生きたとしましょう。
そのとき、あなたの家族や友人たち、大切な人たちはみんな死んでいます。
それでも幸せですか?
実は、思い通りにいかないからこそ、人生は面白いのです。
どこに投げても全部ストライクになるボーリング場があれば、
あなたは行きますか?
思い通りにいったら、人は退屈するだけです。
生きることは大変ですか?
大変に決まっています。大変だからこそ面白いのです。
大変だからこそ、人は大きく変わることができます。
実は、あなたの人生でどんなに大変なことがこの先に起こっても、
あなたに乗り越えられない問題は起きません。
そう断言できます。
実は人間は生まれてくるときが人生で一番大変なことだそうです。
それよりも大変なことはないそうです。
あとは、最後の日が来るまで思い切り生きるだけです。
あなたのこれまでの人生に点数をつけるとしたら100点満点の何点ですか?
そして、もう10点上がるとしたら、今と何が違うでしょうか?
10点上がったとしたら、それはあなたが何をしたからだと思いますか?
この質問の答えは大切ですね。この答えがあなたの人生を変えます。』
(田渕裕哉氏のブログより転載)
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
“冒険”って何でしょうか?
冒険(ぼうけん)とは、
日常とかけ離れた状況の中で、なんらかの目的のために危険に満ちた体験の中に身を置くことである。
あるいはその体験の中で、稀有な出来事に遭遇することもいう。
こうした冒険の体験者は多くの場合その体験報告を書いたりするが、荒唐無稽と一笑に付されることもあれば、
またその内容に驚嘆されることもある。(wikipediaより)
人生は、一度きりです‼
自分の想うことをドンドン行い、
貴重な体験を沢山させていただきたいですね。
もちろん、
病気も、その貴重な体験の一つですよ(*^_^*)全て無駄がなく、意味があり、繋がっていますからね。\(^o^)/
iPhoneからの投稿