一般の醤油・味噌・お酢は、ほとんど添加物! | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

最初の方は無料相談からご覧ください。

また講演会のご案内

治る体験ツアーもご覧ください。

また、病気からの生還者や病気克服中の方は人生の転機

をご覧ください。

更に、病気でお困りの方を助けたい方々(鍼灸師や整体師など)は同志をご覧ください。


いつもブログを見て頂き、誠に有難うございます。



今回は「一般の味噌・醤油・お酢」について申し上げます。


まず原料に大きな問題があります。

『■味噌―大豆(ポストハーベスト) 

米(事故米) 

塩(工業的に精製された公社塩―高血圧の原因)

■醤油―小麦(ポストハーベスト) 

大豆(ポストハーベスト、ノルマル・ヘキサン抽出した大豆油の絞りカス) 

■お酢―くず米、他用途米、輸入米(ポストハーベスト)
 

これらは、3ヶ月くらいの短期間で発酵させる速醸法でつくるため、

酵母菌は十分成長せず、有益な効果が期待できません。

また発酵期間が短いため色がつかないので、カラメル色素(発ガン物質)で着色しています。

※事故米;残留農薬の検出やカビの発生などで食用に適さなくなったコメ。

93年決着のウルグアイ・ラウンドで、日本はコメ農家保護のため高関税をかける代わりに、

一定量のコメの輸入を義務付けられており、事故米の多くは輸入米のようです。

詳しくはこちらをご参照ください。

安価になるには、ちゃんと理由があるのですね。


最後までお読みいただき誠に有難うございました。



安物ばかり求めていると、病気になり結局お金が出ていくことになりますね。

昔の私がそうでした。

気づかせていただき誠に有難うございました。