朝のスムージー(自己流) | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

最初の方は無料相談からご覧ください。

また講演会のご案内

治る体験ツアーもご覧ください。

また、病気からの生還者や病気克服中の方は人生の転機

をご覧ください。

更に、病気でお困りの方を助けたい方々(鍼灸師や整体師など)は同志をご覧ください。


いつもブログを見て頂き、誠に有難うございます。

今回は、朝食替わりのスムージー(自己流)を申し上げます。(自己流出た!!わおー!)


$抗がん剤を使わないでガン治療する患者のブログ
これは、今朝のスムージーです。(スムージーはお父さんの仕事です。(^O^))

我が家は、大人も子供も朝はスムージーを食べます。

子供たちは、それにご飯と味噌汁が付きますが、大人はこれだけです。

足りない場合は、何かを飲みます。(味噌汁の汁、梅醤番茶、穀物コーヒー、

ゴボウ茶、くろご等)



写真の右側は、子供たちのスムージーです。

バラゴンバナナ(オルターさん)、アボガド(オルターさん)、柿(裏庭)

みかん(貰い物※農薬落としに一晩つけたもの使用)に豆乳を入れてミキサーでかき混ぜたものです。



左側は、大人のスムージーです。

子供たちの残りに、大根菜(無農薬自家栽培)、小松菜(オルターさん)、

しょうが(オルターさん)を追加しミキサーでかき混ぜたものです。

素晴らしい自然の恵みをいただき誠にありがとうございます。


最後までお読みいただき誠にありがとうございました。


気づかれた方も多いと思いますが、

子供たちのスムージーには、野菜が入っていませんね。


子供たちは、野菜が入ると食べないことが多く、

しだいに野菜抜きになっていきました。

しかし、

時々だまって少量の野菜を混ぜるお父さんでした。(^O^)