心に留まった自然 | ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

ガン感謝!&パーキンソン感謝!~余命3ヶ月の末期ガンを完治!パーキンソン病を楽しむ!

2009年に悪性脳腫瘍と診断され、手術をし半身不随、放射線治療をし副作用で寝たきり状態、最後抗がん剤でしたが断り、余命三ヶ月宣告を受けましたが、様々な代替医療を試み完治しました。その後2020年にはパーキンソン病を発症しましたが、上手く付き合いながら余生を楽しむ!

いつもブログをお読み頂き誠に有難うございます。

メルマガ案内


ガン感謝!無料メルマガをご希望の方は、下記のフォームよりをお申し込み下さいね。

https://www.reservestock.jp/subscribe/14126


ガン・難病を克服して人生を楽しむ無料セミナー(全13回)をご希望の方は、下記のフォームよりをお申し込み下さいね。ちなみに無料です。

https://resast.jp/subscribe/27670/20079


運命を良くして幸せな人生を送る条件 無料診断 をご希望の方は、下記のフォームよりをお申し込み下さいね。

http://www.reservestock.jp/page/fast_answer/1144



発病後、とにかく病気のことを考えない時間を作るように心がけました。

そこで、日常で見かけた自然の風景や、写真など、心に留まったものを絵に描いてみました。

絵心は全くないのですが、描いている時間は、そのことだけに集中できます。

脳科学の観点から考慮してみますと、ストレスがあると大脳新皮質が、大脳辺縁系や脳幹などの働きを抑制してしまいます。

ですから、病気のことと全く違うことに没頭している間は、免疫が低下しないことになります。私自身も、癒されますしね。

次第に、趣味の一つになりそうです。

発病後、「癒し」というものがどんなことか少し分かってきたように思います。