2024年1月まとめ | さあ、いってみよー

さあ、いってみよー

北海道滝川市在住。

ランニングや子どものこと、介護事業に関連したことなんかを書いています。 5Kから100K、トレイルランも楽しんでいます。
2018.4.23から、にゃんこが登場しています。

 

最近のにゃんこ(そら)

 

 

大きい音がするとカーテンの裏に隠れる

 

高いところにジャンプする時は、低い唸り声をあげる



 

 
***
 
 
 
仕事の話
 
来年度に介護報酬等が改定され、いろいろと確認や準備をしております
 
その中で、話題を一つ
 
ごっしーさんのブログで口腔ケアについて触れていましたので、制度改定に伴う口腔衛生管理の強化について簡潔に記しておきます
 
特定施設入居者生活介護(介護付有料老人ホーム等)の場合、これまで加算としていたものが廃止され、運営基準の中に組み込まれました
 
これは、施設を運営するならば、必ず行ってくださいという位置づけです
 
「利用者の口腔の健康の保持を図り、自立した日常生活を営むことができるよう、口腔衛生の管理体制を整備し、各利用者の状態に応じた口腔衛生の管理を計画的に行わなけらばならない」と規定されています
 
具体的には歯科医師又は歯科衛生士が、介護職員に対する口腔衛生に係る指導等を年2回以上実施し、それに基づいた計画を作成することが求められています
 
この体制にするために、3年間の経過措置期間が設けられています
 
 
健康的に質の高い生活を送るためには、年齢に関係なく口腔ケアを実施する必要があります
 
わたしも気を付けていきます
 
 
 
***
 
 
 

読書の話

 

会読を続けていきます

同じ書物を読む人は遠くにいるそうです

 

今回は『凍える島』(近藤史恵)でした

 

 

 

前回よんだ『慟哭』(どうこく)のあとがきで紹介されていたもので、第4回鮎川哲也賞を受賞されています

 

慟哭より優秀とみなされた作品だったので、期待値は高かったのですが、まあまあの作品でした(個人の感想です)

 

男女関係からか離島で起こる殺人事件の犯人捜しのストーリーです

 

 

読了して、この部分の言葉は共感できました

 

すべてのあいさつのなかでも、「おやすみ」のやさしさは群を抜いている。ひとりぐらしに慣れれば、だれにも「おやすみ」を言わないことがあたりまえになってくるけど、こうやってたくさんの人と、「おやすみ」をかわしたよるは、ことさら、ゆっくりとねむれるような気がするのだ。

 

 
 
***
 
 
 
右手カバーを外した選手の話

 

 

冬場は室内トレが多く、時々試合もあります

 

屋外練習をするため雪のない地域へ遠征も計画されており、3月には函館や道外に行く予定です

 

自宅トレも続けており、頑張ってもらいたいですね

 

 

 


 

 

***

 
 
 
トレーニングの話
 
1月月間走行距離
230.1K



 
走行時間
20時間26分7秒
 
低強度
17時間41分35秒(86.6%)
 
中強度
2時間29分12秒(12.2%)
 
高強度
15分20秒(1.2%)




 
あまり走れてはいませんが、体を動かす時間は確保できています
 
では、2月もケガをせずにしっかりと
 
 
 
おわり