晴れ後曇りの一日 | 明日、天気になぁれ

明日、天気になぁれ

日常感じたこと、思ったことを綴った雑記です。

こんばんは・・・今日は9月9日・・救急の日ですね。


今日の広島は、朝は曇りがちながら晴れていました・・・



明日、天気になぁれ-曇りがちながら晴れていた朝


紫外線の強さを簡易的に計るシートがあるので、テストしてみました・・


これは室内で撮影・・紫外線に反応する部分は白く、紫外線はほとんど無いようです。



明日、天気になぁれ-紫外線無し・・白いです


外で太陽光に当てて撮影・・思いっきり色が変わりました・・


写真では分かりにくいですが・・色は強のレベルです・・油断大敵という文字も薄く出てきました。



明日、天気になぁれ-太陽光に当てると、色が変わる


もう、夏至の頃から比べると太陽の高度はだいぶ下がってきているのに、紫外線は強烈みたいです。


今では、小さい子が不用意に紫外線に当たらないように、保育所などでも配慮すると聞いています。


私の場合、手術後、視力がよくなったので、メガネを外して裸眼の状態で、外出しますが・・・実は、裸眼の状態だと紫外線が直撃し、白内障のリスクが高くなるのです・・


UVカットの機能があるメガネやコンタクトをつけていれば、かなりガードできるんだけどね・・


一番いいのは、スポーツ選手がつけているサングラス・・上や横からも紫外線は入らない物だそうです。



さて・・広島には秋雨前線が近づいており、昼過ぎには曇りとなりました・・・



明日、天気になぁれ-昼過ぎ・・曇ってきました


明日は、このブログの名前とは違い、あまりいい天気にならないみたいです。


さて・・金曜日に修理に出していた親父のパソコン、今日、修理から戻ってきました。3日で戻ってくるって・・すごいな・・・


ただ、実際に使えるようにするための復旧作業は、すぐにはしない予定です。しばらく、親父に貸している私のPCを使ってもらう予定・・・


故障箇所は予想通りハードディスクでした・・・そのまま使っていたら、データが読み書きできなくなり、スイッチを入れても動かない状態になるところでした。


パソコンでもスマホでも携帯でも・・・一番怖いのは、突然全データが消えるトラブルです・・・まれに、トラブルが起きて、データが消えてしまうのです・・


あるパソコンのシステムの規約に・・コンピュータは不完全であることを前提として云々なんて書いてあるからね・・IT機器は、不具合が全く無い物は・・実は無いと思っていないといけないようです(苦笑)