赤ぼっこ(長淵山ハイキングコース)を歩く | 我流は何処へ・・・・

我流は何処へ・・・・

どこまでも、一歩一歩、時を駆けるヨイボレおじさんの余白逍遥

4/1が雨でして、今日5/16はリベンジです
赤ぼっこ(長淵山ハイキングコース)を歩いて来ました
宮ノ平駅~要害山~天狗岩~赤ぼっこ~旧二ッ塚峠~
天祖神社~青梅駅

GW半ばから~この日まで、買い物以外は家籠り、
是非に歩きたかったのに明け方まで雨、
しかし、電車に乗る時間には明るい空になって来て、ホッと安心

歩いてる途中から、あれっ此処って、日の出アルプスなんだと
気が付きました💦
関東大震災で、赤ぼっこができたのですね!!
その山頂で、ランチ、お陽様も射してきて、暑いです

  


今日から、短パン姿
一日、体を動かして、歩けて気分良しとなりましたです

  

  

当初の予定日なら、天祖神社のカタクリ群生地を観れたのですね
でも、今日はコアジサイが沢山咲いてましたから、良かったわ
そうそう、宮ノ平駅前で、スズランが数株咲いてました



東平井橋登山口~日の出アルプス1番道標杭~旧二ッ塚峠
を歩いて、日の出アルプスを繋げたいなぁ~~

途中下車して、一人反省会をしたのでした😊
  


カメラが故障モードで、何とかUPする枚数は撮れたが(´;ω;`)
同じカメラの中古品を翌々日に購入して、懐寂しです