はんぺんでシュウマイ | クローン病でも美食三昧!

クローン病でも美食三昧!

夫がクローン病です。
食事制限がある病ですが、調理法を工夫すれば美食の日々です。クローン病に関わる全ての人へ、参考になれば幸いです

市販のエビシュウマイって、とっても美味しいですが、原材料をみると豚脂と書いてあり、気になる人は気になるのではないでしょうか。かと言って手作りするにも、エビって高いので潰してシュウマイにするのは気が引けるんですよ私はw
そこで、はんぺん&カニカマで作ってみました。ショウガとネギみじん切りも加えてチャイニーズぽい味にしてます!

◆レシピ

まず、潰したはんぺん、割いたカニカマ、みじん切りネギ、ショウガチューブをくわえて混ぜ混ぜ。まだパサパサだと思いますが、べちょべちょの質感になる位まで水を入れて混ぜ混ぜ。この水のおかげで加熱後にはんぺんが膨らんでくれます。意外とはんぺんとカニカマの味が濃いので味付け不要ですが、お好みで鶏がらスープの素を入れるとよりチャイニーズっぽくなります。

シュウマイの皮で包んで、

フライパンに並べて

水を5mmくらいの高さになるようくわえて、蓋をして弱火から中火で加熱すればオッケーです!

4分程度だったら、蓋を開けてみると、

はんぺんが膨らんで大っきくなっているはずですwそしたら出来上がりです!

加熱しすぎはパサパサになるので、加熱時間は調整してください。

辛子と醤油につけて食べました!

{95AF4914-D92C-4039-9D03-CB78AD2BDC2A}