こんにちは。
生理用品専門店「ガーネットムーン」のmiyaです。
当店では生理ナプキン補助製品である「シンクロフィット」や、吸水サニタリーショーツの「ガールズリープ」「ムーンパンツ」を取り扱っています。
ぜひともよろしくお願いします。
吸水ショーツブランド各社様、紹介記事を書きますのでぜひご連絡ください!
(ショップサイトにメールフォームございます)
本日は、しまむらで新発売の吸水ショーツを特集します!
https://www.shop-shimamura.com/item/0137300003052/?cl=213
しまむらで吸水ショーツを取り扱い始めたことは、YouTubeのシオリーヌさんの動画で知りました。
しまむらという親しみやすい洋服屋さん、かつ1000円を下回る!?という驚き。
吸水ショーツは低価格帯の商品も増えてきました。
それらのブランドで1000円台というので驚いていたのですが、とうとう定価で979円(税込)が出てきてしまいました。
それはもう大企業が大量生産しないと作れない価格ですよ!
うちらのような中小企業が頑張っても1000円以内はとても無理。
とうとうしまむらが「同業他社」になってしまった_| ̄|○
これも敵城視察ということで、近所のしまむらへ。
売り場は他のサニタリーショーツなどと同じ場所。よくよく見ないと「吸水ショーツ」だと判らない地味なディスプレイ。
そこは3COINSとかユニクロとかの方がちゃんとアピールしている感じがします。ネット記事でもシオリーヌさん以外で大きく取り扱っている感じもしませんでしたし。
名称:CLOSSHI PREMIUM レディース吸水サニタリーショーツ
販売会社・ブランド:しまむら
価格:¥890(税込¥970)
サイズ:M、L、LL (JIS婦人服と同様)
カラー:黒(クロッチ部:灰色)
デザイン:1種類(スタンダード)
層:4層構造
給水量:約40ml
材質:
身生地/ 綿95%、ポリウレタン5%
レース部/ ナイロン・ポリウレタン
購入方法:しまむら店頭、しまむら通販サイト
肌触り:身生地は薄くて柔らかい。クロッチ部分はしっかり厚め
乾きやすさ:クロッチ部だけは厚みはあるが、ナプキン羽部分が分離しているため裏返して干せば他社製よりは乾きが早いかも?
その他私感:
クロッチ部が黒ではなく灰色で、吸い込んだ経血が見えやすくなっています。これはBe-A Petite(ベア・ペティート)に似ています。
他社の吸水ショーツ専門ブランドも最初は黒いクロッチばかりだったのが、最近はあえて薄紫とかグレーとか経血が見えやすいものも増えてきました。洗った時にどこまで経血が落ちたか可視化できるというのもあるのでしょう。
ナプキンの羽を収納できるので、ナプキン併用派も安心。
経血量次第ですが、例えば午前中はナプキンを着けて、午後はショーツのみという使い方も出来ます。
吸水体は厚いけれど短め。昼の日常活動では大丈夫かもしれませんが、スポーツをする人や夜眠るときに使うには不十分な気がします。
サイズもM、L、LLの3種類だけ。しまむらの婦人服は最大5Lまで発売していることを考えるとサイズが少ないです。
色もデザインも1種類。まだ試験販売で売り上げが安定したらサイズやバリエーションが増えるのでしょうか。
まずは試しに買ってみるというのでは最安値ですが、デザイン性を重視するなら3COINS、カラバリ・サイズ・吸収体の広さを考えるとユニクロの方が勝つので、安さと機能のバランスを考えると、数百円プラスして他社製を買うのをオススメします。
デザイン的にもいかにも「しまむら」ですね。ノーマルタイプのみ。パンツスタイルでお尻にショーツラインが出るのが嫌だとか、ヒップハングのジーンズでウエストからショーツのゴムが出るのが嫌だとかいう人は他社製を買いましょう。
ん〜。今後に期待かな?
安値の吸水ショーツに飽きたら、当店でも買ってくださいv
オンラインショップ「Garnet Moon」https://garnetmoon.stores.jp/
ブログ「子宮を取る権利」 https://ameblo.jp/garnetmoonkm/
Twitter https://twitter.com/garnetmoonkm
Instagram https://www.instagram.com/garnetmoonkm/










