こんにちは。
生理用品専門店「ガーネットムーン」のmiyaです。
当店では生理ナプキン補助製品である「シンクロフィット」や、吸水サニタリーショーツの「ガールズリープ」「ムーンパンツ」を取り扱っています。
ぜひともよろしくお願いします。
当店で取り扱っている吸水ショーツ「Girls Leap」から、姉妹品が現在クラウドファンディングされています。
その名も「Mam Leap」。
姉妹品というよりは、名前からして親子品?
https://camp-fire.jp/projects/view/443484?list=watched_projects
Girls Leapは初経が始まる頃の若い人から、仕事や家事・育児などで忙しい女性の月経を支えるのがメインですが、Mam Leapは軽い尿漏れを支えるのが目的になっています。
わたしも使わせていただいたんですが、履き心地は良かったです。
サイズが「MーL(ヒップ87ー100)」「LーLL(ヒップ92ー105)」の2種類。
わたしは普段3Lサイズを着用しているんですが、「LーLL」でも窮屈さは感じませんでした。
肌触りも痒みとか全くなく、普段着用しているショーツと同じような感じで使えます。
吸水部分はやや分厚さは感じるものの、他社の吸水ショーツはもっと分厚いものもあるし、着用中はもたついた感じもありません。
さて、Mams Leapのコンセプトは「ちょっとした尿漏れに使える」。
わたしも40代後半で、時々尿漏れが気になるようになりました。
歯磨きをするときにえずいたりすると、その時に漏れたりするのが気になる時があります。
トイレの回数を気にしていてもダメな時はダメ。
加齢による尿漏れは骨盤底筋と呼ばれる腹部の筋肉が弱くなるのが原因で、その骨盤底筋を鍛える製品は「フェムテック」界隈でも色々開発されています。
ただ、トレーニングは日々の努力が必要で一朝一夕にはどうにもなりません。そしていわゆる膣トレ製品は、トレーニングするたびに製品を膣内に入れるという手間が必要になります。
膣トレを楽しむための製品は素晴らしいものもたくさんありますが、トレーニングですから続かなければ意味がない。
普段ばきできるショーツならトレーニングも必要ありませんし、寝る前とか外出時、いつでもどこでも使えます。
尿漏れ用のパッドも色々ありますが、ゴミが増えることや、外出先などでゴミを捨てる場所がない時もあると、持ち帰るのも邪魔ですし不快です。
そのパッドで痒みを感じることもあります。
吸水ショーツだと、パッドを用意する煩わしさからも解放されます。
洗濯ですが、従来の吸水ショーツと同じように扱えます。
軽く水洗いしてから洗濯機、陰干し。
柔軟剤や漂白剤、乾燥機は使用出来ません。
自宅に浴室乾燥があるなら、それが一番便利だそうです。
わたしは手洗いの後、浴室(浴室乾燥はナシ)で半日干した後、日陰干ししました。
前にGirls Leapさんのインスタライブで、乾燥機がなぜダメなのか説明がありました。
例えば4層構造の吸水ショーツだと、4枚違う生地を重ねているためそれぞれ熱に対する縮み方が違うらしく、縮んだ後にショーツの形が変わってしまうとのことだそうです。
Mam Leap、通常価格3,300円が、クラウドファンディングでは2,970円になります。
複数購入の割引もあります。
Girls Leapさんのアカウントではインスタライブもしております。
吸水ショーツの仕組み、使われている生地などについて細かく、楽しく、説明しています。
インスタライブでは気になることも直接質問出来ます。
他社さんの吸水ショーツのことも答えてくれたり…?
https://www.instagram.com/girls_leap/
オンラインショップ「Garnet Moon」https://garnetmoon.stores.jp/
ブログ「子宮を取る権利」 https://ameblo.jp/garnetmoonkm/
Twitter https://twitter.com/garnetmoonkm
Instagram https://www.instagram.com/garnetmoonkm/