今週のブログは近況紹介。 | 子宮を取る権利

子宮を取る権利

子宮内膜異型増殖症になり、子宮全摘した人の体験談。

ネットショップ生理用品専門店「ガーネットムーン」
https://garnetmoon.stores.jp/

ブログは毎週木曜日午前0時アップ!
初めての方は https://ameblo.jp/garnetmoonkm/entry-12543981155.html からどうぞ。

こんにちは。

生理用品専門店「ガーネットムーン」のmiyaです。

当店では生理ナプキン補助製品である「シンクロフィット」や、吸水サニタリーショーツの「ガールズリープ」「ムーンパンツ」を取り扱っています。

ぜひともよろしくお願いします。

 

https://garnetmoon.stores.jp

 

 

 

 

2021年7月1〜5日に開催された、rooms  journeyを見に阪急うめだに行ってきました!

 

 

https://www.instagram.com/p/CQ3id45JCss/?utm_source=ig_web_copy_link

 

最近、テンションが低くて動けない日々でしたが、ここで吸水ショーツや月経カップ、デリケートゾーン用のソープや美容液とか見て、やっぱりわたしはフェムテックに関わってる時が一番楽しいんだと思いました。

 

こういうイベントとかないと、吸水ショーツの触り比べとか出来ませんしね。

 

           ☆                 ☆                 ☆

 

話は変わりますが、このイベントに行く時、愛用の生理Tシャツを着て行きました。

 

Every period is colorful./生理はカラフル。 / エリ―のあたまのなか Inside Eri's Head ( Erigorithm24 )のTシャツ通販 ∞ SUZURI(スズリ)

 

 

去年買って以来、結構くたくたになるまで着てます。

これみよがしに生理(月経)感がなくポップなのに、よく見たら月経モチーフってのが可愛いです。

同一コンセプトのロゴだけのシャツもあります。

 

カラーもサイズも選び放題。

サイズなんて子ども用90センチから大人用XXXLまで!

注文を受けてからプリントするのでそういう融通が効きます。

 

わたしがホントに着倒したら、同じ柄の色違いシャツ買います。

 

作者さんのインスタ。

 

 

           ☆                 ☆                 ☆

 

6月中は、うちのショップサイトの文面を色々いじってました。

 

https://garnetmoon.stores.jp

 

 

 

 

今までうちのショップサイトは、商品の仕入れ先の案内文章をほぼそのまま載せてたんですが、今回テコ入れして「わたしらしい」文章に書き換えました。

自分で書いた文章の方が、商品を紹介したいという気持ちが伝わるんではないかと思って色々工夫してみました。

改めて読んでいただけると嬉しいです。

出来たら買っていただけたらもっと嬉しい…。

 

以上、ちょっとした近況でした。

 

 

オンラインショップ「Garnet Moon」https://garnetmoon.stores.jp/

ブログ「子宮を取る権利」 https://ameblo.jp/garnetmoonkm/

Twitter https://twitter.com/garnetmoonkm

Instagram https://www.instagram.com/garnetmoonkm/