益若つばささんのミレーナ動画 | 子宮を取る権利

子宮を取る権利

子宮内膜異型増殖症になり、子宮全摘した人の体験談。

ネットショップ生理用品専門店「ガーネットムーン」
https://garnetmoon.stores.jp/

ブログは毎週木曜日午前0時アップ!
初めての方は https://ameblo.jp/garnetmoonkm/entry-12543981155.html からどうぞ。

こんにちは。

生理用品専門店「ガーネットムーン」のmiyaです。

当店では生理ナプキン補助製品である「シンクロフィット」や、吸水サニタリーショーツの「ガールズリープ」「ムーンパンツ」を取り扱っています。

ぜひともよろしくお願いします。

 

https://garnetmoon.stores.jp

 

 

 

注:当ブログ管理者は医療の専門家ではありません。詳しい情報は医療系サイトおよび文献を当たる事をお勧めします。

なお、管理者一人の体験および体質なので、ご自身の状態を調べるのは医師の判断が必要です。

 

先日、タレントの益若つばささんが、ミレーナを入れたことを動画にあげてらっしゃいました。

 

https://youtu.be/J5zWqT7pVIE

 

わたしもかつて、ミレーナを薦められたことがあります。ただしその後の症状で入れるのは不適当だということで結局入れませんでしたが。

 

https://ameblo.jp/garnetmoonkm/entry-12543981145.html

 

https://ameblo.jp/garnetmoonkm/entry-12543981171.html

 

 

改めて、ミレーナとは。

(ミレーナは商品名)

https://betterl.bayer.jp/whc/mirena

 

「子宮内避妊システム」IUS(Instrauterine system)。子宮内に長期的に入れっぱなしにしておいて、黄体ホルモンを放出し続けるようになっており、ホルモン量が調整され子宮内膜が減り、また本体が常に子宮内に接触しているため体が着床状態だと勘違いすることによって妊娠しなくなるというシステムです。

 

かつて子宮内に入れる器具は「避妊リング」と呼ばれており、益若さんもあえて動画の見出しに「避妊リング」と書いてますが、ミレーナはT字状であってリング状ではありません。

(だから今の現状で「避妊『リング』」とか呼んでいいのか疑問ではあります)

 

ミレーナの長所として

  • ピルのように毎日飲まなくていい(飲み忘れがない)
  • 子宮に直接薬効成分が届くため、ピルを飲んだ時のような副作用が少ない
  • 最長5年間入れっぱなしでいい
  • 消退出血(月経量)が減る、あるいはなくなる
  • 妊孕性はそのまま(ミレーナを取り外せば妊娠可能)
  • ピルが飲めない人(血栓ができやすい人、35歳以上の喫煙者など)にも薦められる

などなど。

 

デメリットは

  • ピルのように月経周期を調整できない
  • 癒着する危険がある
  • ミレーナ特有の腹痛
  • 不正出血の可能性
  • 子宮が大きいと着用後に外れてしまうことも
  • 5年以内に交換する必要がある

入れるのに痛みがあると益若さんは言ってましたが、それも個人差があるのかなあ。

例えばマンモグラフィが痛いという人は多いですが、わたしにとっては「そんなものなのかなあ?」ってくらいの痛みでしたし、ミレーナ自体はとても小さいので、みんながみんな激痛ってわけでもないと思います。

 

益若さんは現在35歳、人生50歳くらいまで月経があると仮定して、ミレーナに不調がなければ今後2〜3回ほど取り替えていくのだと思います。

月経があることによって日常生活に差し障りがある人も多いでしょう。合う合わないはやってみないことには判らないですからどんどん試してみるのもアリだと思います。

 

益若さんの見出しで「避妊リング」と書いたのも、文章のインパクトを優先した結果、避妊意識や性意識に誤解がある人に届くようにと考えたのでしょう。

 

YouTubeやTwitterなどではほとんどが益若さんのミレーナについて好意的だと感じました。「わたしも入れてます」「入れてみようと思いました」「知らなかったけど勉強になった」など。

賛否の「否」がないわけでもないですが、本当に少数ですし「否」の意見に引っ張られる感じもありませんでした。

影響力が高い人が言う意味はあったのかなと思います。

 

日本だと若い人がミレーナを入れるパターンは少ないみたいで、あちこちの病院サイトでも「20代だったらまずピルを」とあります。

経産婦でないと入れてくれない病院もあるとか。

(わたしは当時40代でしたが未経産婦で薦められました)

 

最近はピルやミレーナの使用についても、数年前に比べたらかなり言いやすい傾向になっていて良かったと思います。

しかし世界には日本で認可されてない避妊方法やホルモン調整があります。

避妊パッチ(ホルモン剤が入っているシールを肌に貼り、定期的に取り替える)なんかは負担も少ないし使えればいいものを。

 

益若さんにはミレーナを入れた後の経過もまた伝えてくれると嬉しいです。

 

 

オンラインショップ「Garnet Moon」https://garnetmoon.stores.jp/

ブログ「子宮を取る権利」 https://ameblo.jp/garnetmoonkm/

Twitter https://twitter.com/garnetmoonkm

Instagram https://www.instagram.com/garnetmoonkm/