こんにちは。
日本ではまだ普及率が低いですが、国によってはナプキンやタンポンと同じ棚で普通に売られている月経カップ。
存在こそは結構前から知ってましたが、結局実物を使わないまま子宮を摘出したので永遠に使えず。
月経カップとは、シリコンゴムなどで出来た釣り鐘型の生理用品。
ナプキンやタンポンのような吸収はなく、溜まった経血を捨てたら再利用出来ます。
数年前に月経カップをとある店で勧められたとき、
「丁寧に使えば10年持ちますよ」
と言われたものの、わたしは持病があるから10年後に月経があるとは思わなくてパスしてしまいました。
(まあその通り10年立たずに子宮摘出したが)
これも初期投資が高いんだよなあ。メーカーにもよるけれど1個4,000~5,000前後。
ナプキン不要のサニタリーショーツと違って、「入らない・合わない」が顕著なため、もし「入らない」なら5,000円が無駄になってしまう。
譲るにしても誰かの使い古しの月経カップを使おうとする人はいないだろうし、衛生的にアウトです。
実物見本もまだまだ見られる所が少ないんですよね。
メルーナのHP(https://www.melunajapan.com/shop/osaka/)によると信長書店で展示販売してますが、女性単独で信長書店行きにくいだろうしなあ…
月経カップは生理用品だから未成年でも買えるけど、展示している店がオトナのお店だったりするから18歳未満は入れないところばっかり。
通販ももちろんありますが、それこそ大きさや手触りが判らない。
サイズも素材も調べれば判りますが、「体感」出来ない。
大阪大丸のmichikake(https://shopblog.dmdepart.jp/umeda/michikake/)でスクーンカップ(https://www.sckooncup.jp/)を購入。
フルムーンガール(https://www.fullmoongirl-cup.com/)とも迷ったんですが、フルムーンガールは一般的な月経カップと形がだいぶ違うから、見本として説明するには難しいかなあと。
以前、illuminate(https://illuminate-pjt.com/)のポップアップショップで見たメルーナはその日は買えず。
その時メルーナとフルムーンガールを触らせて貰ったのですが、メルーナは硬さが何種類かあって、畳んで挿入するのに最適な硬さを選べるのがいいなあと思ったんですが。
スクーンカップはメルーナに比べるとだいぶ硬い感じがしました。
その分体内でずれたりしないんでしょうか。
(ここらへんは体験者のブログやYouTubeを見た方がいいのかも)
スクーンカップはCフォールドとかパンチダウン、三角折りなどいろんな折り方がありますが、硬すぎると折れない折り方とかあるんですよね。
http://sazamo.hatenablog.com/entry/2017/03/04/月経カップの折り方
いろいろグニグニ折ってみて、やりやすい方法を見つけていくのがいいんでしょう。
数多くカップを扱っている店でも、見本は手で触るしか出来ないので、店員さんに詳しくやりかたを訊いてみてもいいでしょう。わたしの場合どれだけ知識を得てももう体験出来ないので。