ハッピーリストを書くと
心がほっこりして幸せを感じます。


「ぜひ書いてみて〜」と言いたいところですが
その前に。


ハッピーリストより前に書くのがおすすめの
もうひとつのリスト。
“好きなことリスト“を実際に作るための質問を
毎日ひとつ記事にします。

遊び感覚でやってみませんか?


こんにちは。  ハッピーマダムです。 いつも幸せを見つけています。


自分をよく知るために
好きなことを100上げるといい


あちこちでそう書いてあるので
私も100書いています。


100個も書くのは大変!

と思うかもしれないけれど
いろんなジャンルで書けば
意外とあっという間なんですよ。


ファンになっているアーティストがいれば
その人の曲だけでも10はいきますよね?


スポーツが好きなら



好きな選手をあげてるだけでも
すごい人数になりそうです。
サッカーや、野球だったらあっという間ですね。


好きな花もたくさんある。




でも
一つのジャンルで100あげられるなら
それは相当に好きってことですよね。
素敵なことですよね〜。




そういうものが特にはない…

100は大変、と思う方のために今日から毎日
私から質問します。

今週火曜日がday1でした。




3つまで考えてくださいね。

今日から33個質問します。

3×33で99個、あなたの好きなことが
浮かんできます。

残り1個は
あなたがいつも「これ好き」って思っているもの!




ではday2の質問。

“今好きな食べ物なんですか?“

昨日の記事に
やりたいことと好きなことは違う
と書きました。

でも食べ物なら
食べたい=好き
でいいですよね?


私は
サラダそうめん
ロールケーキ
生春巻き  エビとアボカドが入っているの!




理由も頭の中だけでいいから、考えてくださいね。
なぜ好きか?って考えるのは
言語化の練習になるんですって。




サラダそうめんは
私、昔からサラダうどんが大好きなんです。


でも最近うどんは重いのでそうめんで^ ^

ロールケーキはブログで見かけたのが美味しそうだったから。
フルーツたっぷりで、さすが教えている方だけあってすごく魅力的だった!

生春巻きは娘が家にいる時はよく食べたのに
最近全然。
食べたいです。。。





こんな質問がday33まで続きます。
8月お盆明け頃終わることになりそうですね。


おつきあいいただけたら
嬉しいです。






読んでくださってありがとうございました。

ではまたラブラブ


受付中です