以前、NHKの朝ドラで「ウエルかめ」の放送があったんですが、舞台はこの日和佐海岸。海亀の産卵地として有名な場所で、ホテルはその撮影にも使われたそうです。旦那が高校生の時、夏場は毎日此処で遠泳の授業をしていました。下級生が沖に向かって泳ぐ→上級生が小舟に乗って待機→バテた生徒に氷砂糖を投げる。が、伝統だったそうです。

これは今は無き高校の近所に残る町中華のお店の御飯。生徒時代は下宿だった旦那。数十年振りにお店に行くと、淡路島からも元卒業生が家族と一緒に食べに来てくれるよと経営者の御夫婦が教えてくれました。但し、料理担当の旦那さんが病気の影響で長時間厨房に立てないので、営業時間はかなり短めです。久方振りの味に旦那は感動してました。



そして犬人生初のロープウェイに乗りまして、2つ山を超えます。目指すのは四国の高野山。10分程で目的地に到着しました。

四国八十八ヶ所、21番霊場の太龍寺。今日はお天気が良かったのでお遍路さんも沢山居ました。ワタシとちびろっくは本堂には入らず見てるだけです。代わりに旦那と三女が参拝してくれました。地面に下ろしても良いかわからなかったので、抱っこしたまま120段余りの階段を登ったワタシ。一寸した苦行でしたねぇ(笑)。

帰宅後、先生達の離任式を家から拝見。離任する先生が船から紙テープを陸の生徒に渡し、「さようなら〜」とお別れするのが毎年恒例行事。今年は6人の先生が離島。お疲れ様でした。→顔も名前も知らんけど。