いいドラマだった。

 

 

発達障害を持つ

大学の非常勤講師

相河一輝/あいかわ かずき

(高橋一生)が

 

その独特な個性のために

周りに色々な影響を与えたり

周りの理解を受けたりする中で、

 

人がこの世に誕生することこそが

奇跡なのだと悟り、

その奇跡に感謝し、

 

大嫌いで

持て余していた自分自身を好きになり、

自分を受け入れ

自分らしく生きていくお話。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

小さいころから

周りに馴染めないことを

いつも戸惑い

悩んでいた彼は

自分が大嫌いだった。

 

でも

人間って

たった1人だけでも

自分を理解して

受け入れてくれる人がいたり、

 

生きやすくしてくれる環境や

居心地の良い場所があったら

なんとか生きていけると思う。

 

一輝の周りには

彼を気にかけ

彼の個性を理解し

彼に寄り添い

彼の人生を支えてくれる

人たちが居る。

 

 

陶芸家の祖父/相河義高

(田中泯) 

一輝が幼い頃、一輝の母親は失踪した。

そのため、祖父は

森の中に

一輝が安心して過ごせる家を作り

一輝を育ててくれた。

 

大人になった一輝は

以前の家で暮らすようになったが

時々祖父の元を訪れ

祖父や森に

心を癒してもらっている。
 

 

母親/山田妙子

(戸田恵子) 

母親は

夫(一輝の父親)が亡くなった後、

精神的に行き詰まり

育てにくい一輝を捨てたが、

 

一輝が15歳になった頃に

舅(亡き夫の父親、一輝の祖父)の

了承を得た上で帰ってきて

 

一輝には

住み込みの家政婦と偽り

以後、同居し

彼を見守っている。

 

(一輝は

最初から家政婦さんが

母親だと分かっていたが、

気付かないふりを通して

山田さんと呼んでいる)

 

 

大学教授/鮫島瞬

(小林薫)

一輝の大学時代の恩師で、

卒業後に

大学で講師として働かないかと

誘ってくれた。

 

 

この世に生まれてきたことも

奇跡と言えば

奇跡なのだが、

 

自分を好いてくれる人たちや、

逆に相性が悪い人たちと

同じ時代を生きることになったのも、

奇跡と言えば

奇跡なのかも知れない。