生活。 | ガーネットみやぎ

ガーネットみやぎ

平成23年3月11日東日本大震災において甚大な被害を受けた宮城県。
県民が中心となり地元復興にむけ活動する団体です。宮城県民による、宮城県のための活動をしていきます。
応援よろしくお願い致します。

皆様いつもご支援誠にありがとうございます。


あごのニキビに悩んでいる宮城復興大使(自称)こと澁谷です。

1月30日の今日は東日本大震災から326日目です。



先日南三陸町へ行って参りました!!

ガーネットみやぎ


ガーネットみやぎでは今後予想されるであろう生活保護問題など、生活困窮者支援を行うべく手仕事プロジェクトをしております。


仮設住宅にて既に自分達で立ち上がり活動をしておられる方々も目立ってきております。

ガーネットみやぎ



そういった方々のフォローや、これから立ち上がりたいという方々の支援などを今後精力的に行っていきます。


ご家庭で使用していないミシンや、鍵編み棒、工業用ミシンのご支援をいただきたく思っております。




---------------------




東京都町田市にあるBAR「クアドリフォリオ
では東北復興チャリティメニューを作りました。

BARオーナー:
大ちゃんのブログ


http://ameblo.jp/bar-quadrifoglio/





---------------------


ガーネットみやぎに関するお問い合わせは↓
メールにて。

info@garnet-miyagi.sakura.ne.jp



ガーネットみやぎでは支援金を受け付けております。

詳しくは
コチラ
をご覧ください。

ペタしてね