膝痛の原因を考える/La Ohana でランチ | maririnのLessonメモと呟きなど

maririnのLessonメモと呟きなど

OASISのLesson(エアロ・ステップ・RITMOS・BB・ヨガ等)コンディショニング・おでかけ記録・日々思う事

 

火曜日ジムの後はテニス🎾

フォアハンドの時に左足に荷重するから
心配だったけど
以外な事に、前に走り込む方が難しい

途中でサポーター出動しました


今日は歩いても膝の痛みはありませんが
何となく違和感はアリ

明日はレッスン3本。 大丈夫かなぁ汗
 


昨日
膝が内側に入っていた事を書きました

夜、骨盤をチェックしたら
痛いほうの骨盤が
後ろ気味になっていました。

それで内転したのかも知れません
 



そして、気になるもう一点
足裏人差し指付根の感覚…
 

いつ頃からかは不明ですが


足裏の靴下がシワになってる
ような感じが続きました
たまにその骨が出っ張っている
ような感覚もあって
 

トレーナーに足をベタっと着いてみて!
と言われて改善する事が解かりました
 
よく観察すると左足を踏む時に
人差し指と中指を踏みしめすぎて曲がってました
そして足幅が狭くなり足裏中央が窪む形に…
 
言ってみれば
アーチが過剰になっているみたいな?
 
これだと小指側が踏めてない
 
きっと、これも関係している気がする
これは自分で意識するしかないんだろうなぁ

 
 🐾🐾🐾 🦶🐾🐾🐾



土曜日、落ち込んだ気持ちを立て直したくて
お気に入りのお店でランチ

🍍 La Ohana 🍍
 


すかいらーくグループのレストランです


 (先日、湘南√134のお店に行ったら

混み混みで入れませんでした)



奥には半個室やテラス席もあります


中央の席は初めてですが

席間もゆったりしてて開放感があります



レモンパスタ   ガーリック🦐美味しい




ココナツのカレー

パプリカが💓になってる🥰


チリソースがピリッと効いてて美味しい

こちらにもガーリック🦐😋



紅茶はポット(飲物のオカワリは200円)



大量の🍓の写真に釣られて



🍓いちご Love 🍓


美味しいものを食べたら

少し気分がアップアップアップ


食いしん坊のメンタルは簡単  ゲラゲラ




さてとRITMOSのヒップスカートを

忘れないように準備準備!


 

宿題チェック   
 

① ハンドレッド          ✅
②ロールアップ           ✅

③レッグサークル       ✅
④チャクラを繋げる    ✅

⑤腰を立てる練習       ✅
⑥内腿で膝上を外転    ✅
⑦踵で足首を曲げる    ✅