男子でも | いるかのホップ

いるかのホップ

年下のオットと春から大学4年生の長女、大学1年生長男の4人家族。

進学校で深海魚だった息子は国立には御縁がなく私大文系に進学することになりました。
先日得点開示を見て仮面浪人せずに現大学で頑張ることを決めたところです。

家族と学校の事や日々のいろいろを話すんですね。残念ながらうちは違ーう汗うさぎ


懇談会があったので参加してきました。
日常ではなかなか同じ高校の保護者との接点ってないですよね。

社内にも数人高校生母がいるのですが、高校毎に事情も違うしピンポイント上差しでの話題は難しく、絶好のチャンスでした。助かりました。

3分の1くらいの参加率でしたが、子どもからは聞くことの無い話題もありました。

我が家も、決してゼロ会話ではないですよアセアセ
ただ、私にクラスメイトの名前を出しての会話は、誰だか分からないよね?(本人に確認してみた)ということで、最低限の情報しか伝わってこないのです真顔

クラスの係が一緒ですよね?って声かけられたのですが、息子からは◯◯係になったんだー、は聞いても誰と一緒、なんて聞いてないのです。

まあ、うちの子に限っては男子でも女子も変わらないか。

娘も友だちの話はあまりしなかったかなうーん
何でも一緒に行動したがる同級生の愚痴や嫌いな先生の愚痴は毎回聞かされてたけど。

勉強忙しいし、修学旅行前の調べものも、みんなわりと適当みたいで盛り上がらなかったとか、我が家では、確かに数週間前にそんな話してたなと思っていても、いつやったのかも聞かされておらず(笑)、会話は一方通行です。

また、以前、高3になってからの選択科目について書いたことがありましたが、同じ子がわりといたことに安堵したり。でも声を揃えて、何故、棘の道を進むかねーと。
やはりそうですよね。

予備校の話もチラホラありました。
誰が説明会の予約したかとか行ったとか。(女子のほうが友だちの動向は気になるようです)
通うとなると定期券が学校所在の最寄り駅までしかないからその度の交通費とか。チリツモですからねー。どこの校舎がよいとか。

うちの子も夏休みどうするんだろう。
河合模試の申込書は出すのに英検は受けようとしないし。SCBTを8月に受けて欲しいので急かしてますが、なしのつぶてです真顔真顔真顔

やる気のない子に出すお金はありません物申す
でも、英検はさっさと受けて二級合格してきて!

あー、何から何までめんどくさいったらありゃしない

私立高校、楽だったなー。
英検は学校が準会場だったし、それで受験料も安かったし。
最新の受験情報は毎学期ごとにもらえたし。
公立+私立を足して2で割りたい。