【妊活の記録】

2018/3 30歳で第一子出産(自然妊娠)

2021/3 第二子妊活開始 自己流タイミング法

2022/5 不妊治療開始(34 歳)

検査: フーナー、卵管造影検査、AMH(異常なし)

子宮内フローラ検査1回目:ラクトバチルス率0.0%

子宮内フローラ検査2回目:ラクトバチルス率15.3%


治療歴:タイミング法半年→人工授精5回→体外受精へ

1回目:凍結胚盤胞4AB→陰性

2回目:凍結胚盤胞4BB→陰性

3回目:グレード3初期胚2個移植→陽性も6週で不全流産

4回目:凍結胚盤胞4AB→陰性(今ココ)

保険適用でできる移植はあと2回!


こんばんはー

これまでの妊活の経緯をまとめてみました指差し


4回目の移植が陰性に終わり、メンタルが挫けかけていました。


判定聞いた日に書いたブログ


文面ぐちゃぐちゃですね…

でも、たくさんの人に読んでもらえて、いいねしてくださったことで受け止めてもらってる気もして、救われました。ありがとうございます。


さて、前のブログの最後に書いたERA検査について今日は残しておこうと思います。


陰性判定受けてショック全開な私、

「確かに流産1回してるから不育症も一応調べてはもらいたいが、そもそもまずは着床させなければ始まらないのではー!?!?」という焦りも全開な私


不育症の血液検査の準備をしてもらってる時に、着床不全の原因が調べられそうな検査をスマホでザーーーっと探し、ERA検査の存在を知りました。


なので、採血してもらってる時に看護師さんに質問してみました。


「あと2回しかないから(保険適用が)、他にできる検査があればやっておきたくて、」

と言いたかったが、実際は「あと2回しか」あたりで半泣き、目ショボショボ。。でも伝わったもよう。看護師さん聞き取ってくれてありがとう


そしてその看護師さんのはからいで検査後また診察室に通してもらい、あまりにもショボショボの私に先生がくれた情報は2つ


・TORIO検査(EMA.ALLICE.ERAが全部受けられる)約15万の自費。別の病院で受けないといけない


・PGT-A(胚の染色体を移植前に調べる)ただ、先生はあまりオススメしないとのこと。そしてこちらも自費。


犬「TORIOを受けたいなら次の生理が来たタイミングでまた来てね、紹介状書くから」

犬「もしPGT-Aの話が聞きたいなら、今度◯日に他の先生が来るから聞いてみてもいいよ。たぶん、その先生もオススメはしないと思うけど…」

※クリニックに通常先生は一人ですが、たまに別の大きめの病院に勤めてる非常勤の先生になる日があるのです


その話を聞いて、

「検査あるなら受けるー!生理後行くー!」

「お金かかるけど、PGT-Aもやりたい!◯日も行く!」

と前のめりになってました。


今思えば、陰性判定に動揺し過ぎて、藁にもすがる想いでした。


非常勤の先生が来るのなら、私にできることは本当に他にないのか、その先生にも聞きたいという思いも芽生えてました。

転院したら、方針変えたらすぐ妊娠したって話もよく聞くし

今の先生の人柄大好きだけど、ここまでうまくいかなくて、本当に今のままでいいのかな、私もしかしたらどっか悪いんじゃないのと疑心がよぎってしまったのもまた本音


そして、帰って主人に相談したら、検査受けてみてもいいけど、今後の方針が心配なら、他の病院にも話だけでも聞きに行ってみる?と提案してくれて、少し遠いけど大きめのクリニックにまた別日でセカンドオピニオンを申し込んでみました。


なので、◯日に今のクリニックに来る非常勤の先生、そして全く別のクリニックの先生の2人の先生の話を聞く環境を作りました。

今の先生にとって失礼になる話だとは重々承知だけど、このままモヤモヤしたくなかった!


思ったより長くなってしまったので、続きは次に書きたいのですが、あの時にあんなに前のめりだった私は、結果TORIOもPGT-Aも受けないことにしました。


2人の先生のお話が聞けて本当に良かったし、今の先生への疑心もなくなりました。

(今では本当に申し訳ない気持ち)


自分の備忘のためにも、なるべく早めに更新しようと思います!