北広島市の今朝の気温はマイナス2.2度 ・・・今季最低気温です! | 定年退職したオジンの日々・・・アレコレ日記

定年退職したオジンの日々・・・アレコレ日記

定年退職したオジンの日々、アレコレを気ままに発信します。


今日は午前1時にマイナス1度を記録、その後は徐々に気温が下がって午前6時にはマイナス2.2度を記録しました。北広島市の今季の初のマイナス気温であり、今季の最低気温です。

札幌市から北広島市へ移住して6年を経過しましたが、移住してからの最低気温を調べてみましたらマイナス22度でした。これから本格的な冬を迎え寒さは益々厳しくなりますが、寒さに強くない私にとっては気が重い季節となります。



寒いけれども青空が広がっています


寒いけれども青空が広がっていて無風で穏かな天気です。気温は徐々に上昇してきましたが最高気温は12度との予報になっています。西の山からは雲が少しだけ顔を出していますが、夕方頃には雲が広がって青空も消え失せることでしょう。

寒さに強いチビタンは朝から庭で遊びます。スズメさんが来ると草陰に身を隠して捕獲のチャンスをうかがっています。体が冷えると室内に入り温まるとまた外へ出るの繰り返しです。気温が7度まで上昇すると今度はお昼寝です。


寒い中スズメさんを狙うチビタン



気温が7度まで上昇するとお昼寝


チビタンと違ってマメタンは極端な寒がりです。私のセーターをソファの上まで引っ張っていってその上でまったりしています。マメタンなりの防寒対策なんでしょう。時々は浴室に入って長時間出てこないこともあります。浴室は床暖になっていてとても温かいんです。


私のセーターの上で



浴室は床暖があって温かい


明日以降は少し気温が上がって当面はマイナス気温とはならないようです。昨年の10月21日は初雪でそれなりの積雪もありました。今年の初雪は昨年よりは早いと予測されていましたがそうはならないようです。今年は降雪量が少なくあって欲しいのですがどうなるでしょうね。