ウォーキング・フォートレス -アメイジングヤマグチ ウォーマシン- | トイ&コミックのガリンペイロ

トイ&コミックのガリンペイロ

秋葉原と御徒町の狭間にあるアメトイショップ
毎日11:00〜20:00で営業中!
通販サイト⇒https://garimpeiro.buyshop.jp/
Twitter⇒https://twitter.com/garimpeiro_toys

砲煙弾雨もなんのその!
堅城鉄壁、一騎当千の鉄人降臨!
image
 
今回ご紹介はこちら!
image
海洋堂 アメイジングヤマグチ ウォーマシン ¥7,800(税別)
image
モリモリ動かせてビシッとポーズが決まる、海洋堂のリボルテックシリーズ「アメイジングヤマグチ」より「ウォーマシン」です!
個人的にも楽しみだった今回のお品。
 
箱から取り出しての最初の感想は「ふ、太くて、大きい・・・」
手にずっしりとくる重量感、握りしめた時の質量感、見た目以上のボリュームを感じます。
image
バキッとした直線で描写された武骨で分厚い装甲に覆われたマッシブなボディ。
image
カチコチの歩く戦車だぜこいつぁ!という説得力。
マッチョなシルエットでパワフルな印象がビシバシ伝わってきます。
image
マットブラックな色もあいまってゴリラのような印象も。
アメヤマの特色である力のこもった、しなっているような立ち姿がいい。
 
映画版準拠の「バンダイ SHフィギュアーツ ウォーマシン」と並べてみると、デザインについては映画版をベースに独自のアレンジが施されているのが判ります。
image
デザインの共通点はこんなに多いのに印象はかなり違う。
 
また、以前発売された同アメヤマ「アイアンマン:ブリーディングエッジアーマー」と比較しても体格の良さがわかりやすい。
image
「アイアンマン」の方も原作のイメージよりマッシブな仕上がりではありますが、シャープな印象を残す「アイアンマン」とは対照的にさらにがっしりとした姿のウォーマシン。
同系統の存在でありながら別の個性をしっかり感じる。そして、並べると非常におさまりが良い!「兄弟」って感じがします。
横から見ても全体の厚みが一回り程大きいのが判る。
image
お顔もおんなじに見えて違った雰囲気がしっかりあります。
ちょっとウォーマシンの顔の方が朴訥としてませんか。気のせいですか。
(「アメイジングヤマグチ アイアンマン・ブリーディングエッジアーマー」については以前の記事もどうぞ
鋼の時間泥棒 -アメイジングヤマグチ アイアンマン・ブリーディングエッジアーマー-★)
 
それでは可動を見てまいりましょう。
首の可動は前後に大きく動かせます。
image
首元も連動して動くので非常に多彩なニュアンスが作れる。
image
 
肘の可動は重装甲のためやや干渉があり、90度+気持ちと言ったところ。
image
ただし、関節を引き出せばもう少し曲げられます。
 
肩関節は2連ボールジョイントでかなりの可動範囲。
image
肩関節は全体の重厚な見た目に反して細く見えて、露出してしまうとちょっと違和感も。
 
アメヤマお馴染みの肩甲骨可動は今回のウォーマシンにも健在。
▼通常
image
▼肩を前に
image
これのお蔭で腕を前側にギュッと絞ったポーズなどが力感たっぷりに決まる。
image
腕に様々な武器を取り付けることが出来る今作では、前方へ武器を向けたポーズが多くなるので、この可動は非常に有用。
image
ボディの可動箇所は胸と腹にそれぞれあり大きく仰け反ることも
image
身体をかがめることも可能。
image
身体を傾けたりねじったりもできて、硬そうな見た目に反して柔軟なポーズが取れる。
腹部のアーマーは大きく動かしても隙間が出来ることなく
重なった装甲が動いているように見えて、なかなかいい景色です。
重厚な見た目ながらアメヤマシリーズらしいしなやかな動きも決まる!
image
 
脚部の可動も信頼のアメヤマクオリティ。
幅の広い可動と美しいラインが出ます。
image
膝立ちもお手のもんです。
image
スーパーヒーローランディングは必須科目ですからね。
 
さらに、脛(すね)の部分が独立したパーツになっており前後に可動。
膝の位置を固定して脛部分を動かしてみると、かなりの振り幅があるのが判ります。
image
image
動かすと足の表情が結構変わります。
足を上げた時などは内側にひいて脛を伸ばすといい感じ。
image
逆に接地したときに手前に引いて弓なりにすると、踏ん張った時の力強さが感じられる。
image
いいじゃない・・・。
 
続いて付属品。
豊富なウェポンパーツ!!ワクワクがいっぱいだぁ!
image
武器は手持ちを想定していないようで各武器にトリガーやグリップなどはなく、ハンドパーツにも握り手はありません。
ウェポンパーツの取付位置は主に腕部と
背面に
image
脚部にも1か所取り付け位置があります。
武器は武器同士やジョイントとアームパーツを組み合わせたりして自由に装着できます。
image
武器パーツが落ちやすいのがちょっと気になりますが、着脱の容易さとトレードオフかなと。
 
弾幕展開!!全弾発射ァ!!!
image
これぞワンマンアーミー!!
歩く攻撃要塞(意味不)じゃあ!!!
さあ、貴方も「僕の考える最強のウォーマシン」を組み立てよう!
 
付属のエフェクトパーツと平手の組み合わせで、リパルサービームも発射可能。
image
手持ちの武器がないのはこういうことですね。
エフェクトパーツは足裏にも装着できて、飛行シーンなども再現できます。
 
毎度言っていますが、さすが「アメイジングヤマグチ」!適当にいじっていてもスタイリッシュにポーズが決まる。
武器に頼らなくたっていけらぁ!
image
思い通りのポージングが可能なのであれこれ試したくなってしまいます。
武器パーツの選択肢もあいまって困っちゃうよ!
でもまあ、まずは素の姿でも十分すぎるほど楽しめるので、モリモリ動かしてみてください。
あなたのウォーマシンすげーカッケエから!
 
一見、動きの鈍そうな姿にみえますが、いざ触ってみるとしなやかなにそして華麗に動きだす!
見た目だけではないボリューミーな手触りで、見て触って確かな満足感が得られる。
これは、満腹度★★★★★の一品です!
image
 
 
その他、当店ではアメトイ・アメコミ関連商品をたくさんご用意しています。

ご興味ある方は是非ご来店ください!

*販売価格・在庫等はブログ掲載時点での商品情報です。変更になる場合がごございます。ご了承ください。

 

 

トイ&コミックのガリンペイロ AM11:00-PM8:00
〒101-021 東京都千代田区外神田6-10-12KENTビル1F

TEL:050-1263-5399