ギャラクタスが今年もやってくる…♪ | トイ&コミックのガリンペイロ

トイ&コミックのガリンペイロ

秋葉原と御徒町の狭間にあるアメトイショップ
毎日11:00〜20:00で営業中!
通販サイト⇒https://garimpeiro.buyshop.jp/
Twitter⇒https://twitter.com/garimpeiro_toys

う、うわあああぁぁぁあ!!!

ギャラクタスだーッ!!!
というわけで、今回ご紹介するのは
SIDESHOW レジェンダリースケールバスト ギャラクタス ¥59,800+税
 
ギャラクタスについては今更説明するまでもないと思いますが、
初出は「ファンタスティック・フォー」Vol.1 #48〜50
にて展開された「ギャラクタス三部作」とも言われるストーリーアーク。
邦訳ではヴィレッジブックス様の通販限定品「マーベル・マイルストーンズ2」に収録。
 
惑星を食べる(正確には惑星を崩壊させた時に生じるエネルギーを食べる)存在で、プラネットキラー、コズミックディバウラー、宇宙大魔人などの通称で呼ばれる。
 
マーベルユニバースにおいては宇宙の法則そのものとも言える「コズミック・ビーイング」の一人であるが、
もともとは前宇宙時代に存在したギャランという名の探検家であった。
宇宙規模の災害により故郷である惑星ターを失ったギャランは、その原因を探る旅の過程で「コズミック・エッグ」に到達。
コズミック・エッグのなかで宇宙意志と通じ、それと融合。
やがて訪れる宇宙の崩壊を生き延び、数千年を経て新たな宇宙の誕生とともにギャラクタスとして生まれ変わった…というのがオリジンである。
 
強大なエネルギーを制御するための鎧で身を包み、
惑星並みに巨大な宇宙船ター2(母星がターであったため、リスペクトとしての命名)
で宇宙を旅することとなる。
 
食われるほうはたまったモンじゃないが、ギャラクタスにとっての食事(惑星喰い)は、宇宙の法則秩序を維持するために必要な行為だったりもする。
 
こうしてギャラクタスは度々地球などに目星をつけては喰らおうとするのだが、
都度ファンタスティック・フォーやアベンジャーズやシルバーサーファーや
スクイレルガールの活躍によって撃退されることとなる。
 
ゲーム「MARVEL VS. CAPCOM 3」「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」
においてはラスボスとして登場したこともあるので、ご存知のかたも多いだろう。
 
2007年には映画「ファンタスティック・フォー:銀河の危機」で実写化しており、
image
▲原因不明の現象的な描かれ方をしていたが、
▼実は一瞬「本来の姿」っぽいものが映り込んでいたりもする。
image
 
過去に実写化されたファンタスティック・フォー3作をまとめた
image
「ファンタスティック・フォー ブルーレイコレクション」 \4,270+税
に収録されているので探してみよう!
 
そんなワケで歴史が長く、デザインや設定面でも非常に人気の高いヴィランの一人と言える。
 
SIDESHOW レジェンダリースケールバスト ギャラクタス
image
2009年に発売されたポリストーン製のスタチューである。
 
前述のように、プラネットイーター/惑星喰いの名の通り、
作中での彼は巨大な存在である。
作品によって十数メートル~銀河系規模まで描かれ方はまちまちであるが。
そんなワケで厳密に何分の1といったスケーリングはされていませんが、
こちらの商品は全高約53センチ。
image
マーベルレジェンドと較べるとこのくらいのサイズ比で、
一般的な成人のバストアップくらいの大きさがあります。
 
image
10年前の作品とは言え、ハイクオリリティを謳うサイドショウだけあって、
造り込みがすごい!
肌の質感はもとより、毛穴や歯の造型がリアルすぎて逆にこわい。
 
image
兜の後頭部はこんな感じ。
存在感が凄い。
メカニカルで無機的な造型は正面の有機的な肌の質感とのコントラストでなんとも言えないエモーショナルがある。
 
image
ヘラルド(ギャラクタスの尖兵/従者)であるシルバーサーファーが付属するのもアツい。
こちらは約10cmていどの大きさ。
ギャラクタスの巨大感を強調するいいアクセントとなっている。
 
image
▲しかし作品によっては描かれないことも多いが、胸部の「G」がないのは人によっては物足りないかもしれない…
 
今なら
マーベルレジェンド スーパースクラルシリーズ ファンタスティック・フォー 各\3,800+税
image
と併せて揃えることが出来るぞ!
こちらの個々のレビューは折を見て、というところですが、こちらのアソートは品切れてしまった
「ドクター・ドゥーム」「シーハルク」、ビルドの「スーパースクラル」を含めて非常に良い出来なのでマストバイです!
 
さて、なぜクリスマスと言えばギャラクタスなのか…?
それはヴィレッジブックス様から邦訳刊行されている
「グウェンプール3 デップーなんかこわくない」
を参照してもらうとして。
 
こちらを参照して貰えばマーベル世界における(この話限定ではあるが)クリスマスの奇習、
「パンツギビング」
image
の謎も明かになるので是非読んでもらいたい。
image
パンツギビングについて一家言あるパニッシャーさんの雄姿も拝めるぞ!
 
ガリンペイロではパンツギビング用の変なパンツも取り揃えております!
image
▲ボブ・ロス先生のボクサーブリーフ \1,980+税
image
▲リック&モーティのマッドサイエンティスト・リック博士のボクサーブリーフ \1,980+税
など…
 
みんなも大切な人にパンツを贈ってイブの夜を過ごそう!
 
メリー・クリスマス!!
 

その他、当店では、アメトイ・アメコミ関連商品をたくさんご用意しています。

ご興味ある方は是非ご来店ください!

*販売価格・在庫等はブログ掲載時点での商品情報です。変更になる場合がごございます。ご了承ください。

 

 

トイ&コミックのガリンペイロ AM11:00-PM8:00
〒101-021 東京都千代田区外神田6-10-12KENTビル1F

TEL:050-1263-5399