遅れている今年の梅雨入りですが、今週末には梅雨入りするようです。

スタート時から雨は避けたい。まぁ走りだしてからでも予報で1mm以下なら~、ええ方に外れてくれないか?と期待して走るかな?

冬の時期と違って、濡れて「即」風邪ってこともないでしょうが、今年の梅雨はどうなんでしょうね。

 

 

  帯状疱疹のワクチンの事

 

 

前日は帯状疱疹のワクチンを受けました。私の周囲でも発症された方(複数)有ったし、奥さんの周囲でもやっぱり複数の発症者さんが有りました。症状はなかなか辛いご様子でしたので、受けることにしました。当市は65歳以上で補助が有りますが、夫婦二人で34,000円と高いなぁ~。2~3か月後に再度受けて同じだけ費用が必要です。

 

そしたら、今日公費補助のニュースが出てました。

 

 

痛みを伴う水ぶくれが帯状に現れる皮膚疾患の「帯状ほう疹」のワクチンについて、厚生労働省は接種費用を公費で補助する「定期接種」に含める方針を決めました。

あぁ~フライングだったかな?
 

 

サクッと南湖一周

 

 

午後から歯医者さんの予約を入れているので、お昼過ぎには帰りたい。お山の方よりは平地が多い(ゼロじゃないけど)南湖一周のルートを走りました。

 

 

いつもの湖岸に温度計。24℃表示でした。天気予報は30℃越えでしたが、お昼過ぎでも曇っていて、そこまで気温は上がりませんでした。

 

琵琶湖大橋。バイクはこのところクロスバイクが多くなっています。

ボトルは保冷ボトルになりました。やっぱり冷たいのは魅力。

それと、この保冷ボトルの方が、帰ってからの洗浄が楽です。

 

琵琶湖大橋からの遠景。かなり曇ってました。

 

湖西の有名自転車屋さん「どてるし」どういう意味なのか?私は存じ上げません。

 

 

これも雑誌とかに乗ってましたよね。サイクルパーツの自販機。補給食やチューブ、タイヤブーストのパッチやシューズのクリートとか種類も豊富です。

 

この自販機っていくら位するのかな?って思ってググってみると

 

実際には、設置費用等々があるので不明ですが、100万円以上するようです。ただ、これは冷蔵機能付きなので、どてるしさんは、中古で冷凍機が故障とか冷媒がもう無い機械とかを上手に流用されているのかも知れませんね。

 

 

和邇の交差点を通って

 

 

 

還来神社に。

 

還来神社の大イチョウ。

 

ハンググライダーの着陸地点からの比良の山。

 

 

お約束の仰木の棚田。

 

狭い場所も全部植えてありました。手で植えるのでしょうね。ご苦労様です。

 

小椋神社の近く。道端にアジサイが咲いていて、それを手前に入れて撮ってみました。

 

飯室谷・不動堂。

 

 

  ファミマで休憩

 

 

これもいつものファミリーマート 大津高砂店で休憩。

変化ないなぁ~。(笑い、笑い、笑い)イートイン付きっていうとファミマだけなので、こうなる。

 

コーヒーのお供は、BASE BREADなるパン。TVでCMが流れています。

一食で必要な栄養素が取れるっていう触れ込みです。

今流行りの「完全メシ」の1つですね。

 

脱酸剤が入っていて、賞味期間が長い(約一ヶ月先でした)です。

 

関心があるのは、やっぱり総熱量と、タンパク質の量ですよね。

 

熱量は232calと菓子パンにすると低め。

タンパク質は14gになっていて、ザバスのパック位の量が取れるようです。

ただ、気になったのは14gで(17%)とあるのです。一日の必要量の17%っていう意味らしいのですが、これだと一日の必要量を80g以上となるんだけどなぁ~。

 

味はチョコレート味なのですが、食物繊維を沢山入れたいらしく、全粒粉を使っています。ところが、口の中になんか紙屑みたいなカスが残りました。どうも全粒粉のカスなんだろうけど、食感は悪かったです。

 

 

 

近江大橋を望むなぎさ公園にもアジサイが咲いていました。

 

 

  この日のライドは

 

 

 

 

 

獲得標高はSTRAVA(サイコン)では、625mでした。