スヌーピーまん

 

時々おやつを作っています。奥さんの勉強会用なのです。まぁ褒めてもらうとやっぱりうれしくて木に登ってしまいますね。

過去に好評だったのが、中身は市販のシュウマイを使った豚まんでした。

 

 

豚まんが出来るなら、たしかUSJで販売していた「スヌーピーまん」も出来るのでは?と考えてググってみると、やっぱりレシピを公開させている方がありましたので、参考にさせてもらいました。

 

 

 

ホットケーキミックスを使ったレシピは私のような素人でも必ず膨らむので失敗が有りません。ただ今回は思った以上に膨らんでいて、だいぶポッチャリのスヌーピーになっています。

 

ホットケーキミックスをこねて、アンコを包んで、目と耳と鼻を突けて、蒸し器で15分ほどで完成。

蒸し器のサイズの事もあって、6個×2回作りました。

 

蒸す前がこんなですが、

 

蒸し上がると、隣とひっつくほど膨らみます。

 

 

  本物はこんな

 

そりゃ夢を売っている所ですから、上手に出来ていますね。食べるのがもったいなですね。画像は↓から拝借しました。推薦されている10種類の中の1つです。

 

 

 

 

  参考にさせてもらったレシピ

 

 

参考にさせてもらったのは

 

 

になります。