シニア仲間の〇田さんに誘ってもらいました。H尾さんもご一緒頂き、三名になりました。湖南の雛祭りに行くのですが、それまでにいくつかのHCを登ります。

 

 

  コースは

 

メインは最後の山の三雲城跡裏林道のコースになります。

 

 

 

  そこに到達する前に

 

長寿寺に寄りました。ここはやっぱり紅葉の頃ですね。人の多い週末を外して紅葉を楽しみに来たいものです。(参観料が600円なので・・・)

 

うつくし松にも寄りました。

この後、住宅地の坂なども楽しんで(苦しんで)

 

 

  本命HCの三雲城跡裏林道に

 

ride with gpsのライドデーターです。下の勾配図を見るとなだらかみたいですが、最高勾配は23.3%(そんなに有るかぁ~)で平均が9.1%(STRAVAでは8.7%)とまぁまぁの坂です。激坂とやや緩斜面があって激坂はもちろん緩斜面をどれだけがんばれるか?が勝負なんでしょうね。

 

今回は最初に私が前に出て→その後H尾さんが追い抜いて→分かれ道でH尾さんが止まっている間に→私がまた先行する、という展開になりました。まぁ競ったのです。

それで、

とPR(パーソナルレコード)が出ました。って言っても、調べてみると昨年は一回も登ってなくて、2022年の記録でした。でも、いくらか進歩したらしい~。

しかし、この区間でフォーローの方の記録を見ると、誘ってもらった〇田さんは、2017年9月に11:04を記録されていました。7年前ですが、この時で〇田さんは70台に入っておられます。今の私とのタイム差は、21秒も有りまして、思い返しても「どこでどう詰めたらこのタイムになるかな?」と思えます。

 

登り始めが

〇田さんのFacebookから拝借しました。チェーンが掛かってますが、通行止めではありません。前日が雨だったのですが、路面はドライでして、大きな凹なんかも有りませんでした。落ち葉もゴール寸前の所は少し溜まってましたが、極少なかったです。

 

ゴールが

これも〇田さんの撮影からの拝借。ゴール付近もチェーンが掛かっています。

最初の頃は「チェーンが掛かっている」というと、トンデモない道って思ってましたが、逆に言うとほぼ車の通行が無い(絶対ではありませんが)ので、安心でも有りますね。

 

この三雲城跡裏林道には、逆から登るセグメントも有って

「三雲城の先まで登り切り」で距離が1.68kmと少し短く、獲得標高が161mと少し多く、なので平均勾配が9.6%と裏林道に比べても、1%以上厳しいです。こちらは車も走る道になりますね。


 

 

  三雲城跡

 

頂上を少し下がった所で三雲城跡が有ります。尾根伝い作られたお城(砦かな)なので長さが有りますが、自転車が止められる所から

この「落ちそうで落ちない」八丈岩。

受験生に人気のようです。この日も登っていくと、二人の若者に出会いました。

 

冬の空は空気も澄んでいて、遠望が効きます。この場所も良いのですが、下り坂で「ヒャホー」って思わず声が出るポイントも有りました。

 

丸い石に願い事を書いてここに置くらしい。以前はこんなの無かったけどなぁ~。

 

これには、

お賽銭が必須です。このコンテナの中に石やマーカーなどが入っているらしいです。

 

三雲城は、三雲氏が築城しているのですが、三雲氏は六角氏に従っているので主君になるけど、六角氏は敵に攻め込まれると、この三雲城に逃げこんでいます。戦国時代には、この地域はいろんな勢力が争っていて、すごく複雑な地域だったのです。それと、(失礼ですが)これって言った名将や有名な武将が居たのではないので、地元なのに、私にすると関心外になってますね。

三雲氏は織田信長との戦いに敗れて→浪人→徳川家に従って→旗本になって旧領を取り戻すのです。その時その時で、どちらに付くか?悩んだんだろうなぁ~。

 

 

 

  下って雛人形とミカン大福に

 

 

寄らしてもらったのが、北島酒造さん。この後ろに酒蔵があります。

 

昨年寄った時より豪華になっていたように思いました。

 

石部の丸善(食品スーパーさん)の中の「山の辺さん」に寄りました。

 

 

頂いたのは、みかん大福

 

裏側が

これを見ても、すごく薄い牛皮(求皮)で包まれているのが分かります。こんなの無理。

 

切ってみました。

糸を使って縦に切ってみたのですが、ミカンは繊維も多くてキレイには切断出来ませんでしたが、

 

もう一個は横に切ってみました。かなり手応えが有りましたが、キレイな断面を得ることが出来ました。「萌断」とか言うらしいです。

 

断面を見せた状態の方が売れるのでは?と思ったりしました。ミカンはイチゴよりずっと大きいので、一人で食べるにはやや大き過ぎですね。小さめのミカンを選ばれているようですが。それと、ミカンは酸味が強いからか、周囲の白餡もかなり多めに使われていて、これもボリュームを増やしているように思いました。なので半分ならってね。

 

半分に切って、ゼラチンとかで乾燥を止められないかな?切ってすぐに食べられるなら、ラップで包んでも良いかな。って言っても自分では出来ないなぁ~。