出発前に「イチゴ大福」

 

 

この日は奥様の勉強会のおやつ作り。(二週に一度位)今回は、イチゴ大福です。

なんどか試作してまして、二日前のシニア仲間とのライドの時にも試作品を試してもらいました。あの時のイチゴは柔らかかったです。美味しいとは言ってもらえましたが、今回はしっかりした食感のイチゴを選んでもらいました。

 

イチゴは滋賀県産の「恋みのり」だそうです。最近は種類が多いですね。

 

イチゴの周囲は白餡。アンコは市販の物です。餅は、白玉粉をチンで作っています。13個作りました。断面を糸で切ってみました。

 

 

  なぎさ公園にパトロール

 

湖岸道路に出た所。この時の気温は4℃でした。この後、午後からは10℃を越しました。

 

湖岸のなぎさ公園の菜の花畑。後ろの比叡の山々が冠雪すると、絵葉書のような写真が撮れます。係りの方が居られたので、聞いてみました。

「(満開は)来週位ですか?」

「もっともっと先、今で三分咲き位」と言われました。まだまだ先らしいです。

 

スマホをいじって、感度を落としてシャッター速度を速めて(絞りが開く)みました。なんとか後ろがボケました。前をぼかした方が良かったかな?

 

 

  還来神社に行きました

 

 

還来(もどろぎ)神社は、以前に鯖街道を朽木側から花折れトンネルを過ぎてから、グネグネの長い急坂を下った時に本当に怖かったです。その急坂を降りたてやや平坦になった所にあるのが、この神社。ホッとしたのを覚えています。それから、年始やロングライド(昨年の北海道)の前後などにはお詣りさせてもらっています。

 

2日前にも行っているのですが、その時には細かいのを持ち合わせていなくて、お札を授かることが出来ませんでした。

 

還来神社では、お守りはセルフになっています。交通守りもいくつかあります。

 

昨年のお札などを収める場所に戻させてもらいました。

 

今年も小椋神社と還来神社のお札を付けています。

 

 

  白髭神社とか

 

これは行き(北上)です。

 

帰りにも通りました。

湖面がキラキラしてました。これは帰り道。

 

箱館山スキー場に向かう農道です。なんでもない道ですが、なんか雰囲気が有りました。

 

 

  箱館そば鴨野(しぎの)

 

 

 

12月10日~3月10日までしか営業しないお蕎麦屋さん。

 

 

このお店、フォローさせてもらっている「にも」さんや「北近江@旅人」さんなどのブログで登場してまして、行ってみたいと思っていたのです。

 

しかし、一年の内三か月だけしか営業しないお店ってどんなお店を想像します?

私は、頑固な親父さんと家族だけで営業されているお店を想像してました。普通に会社経営ではそんな営業期間では、経営が成り立たないのでは?と勝手に心配していたのです。

 

ところが、入ってみると、従業員さんは沢山居られます。総勢10名近く居られるのです。不思議?皆さん、営業休止の期間はなにをされているのだろう?席数も4人掛けのテーブルが12卓(9卓だったかな)ほどあって、キャパも多いです。

 

お蕎麦は

冷やしおろし蕎麦を頂戴しました。1,000円に大盛で+200円。

お蕎麦に沢庵がついてくるのがまた不思議。

この後、横のお席の方が食しておられた、お稲荷さんが美味しそうだったので、お稲荷さん(3個で300円)も頂いてしまいました。

 

 

  さて帰りをどうする

 

 

思っていたより早くお蕎麦屋さんに到着しました。そして、注文してから出てくるのがまた早い。ほんの2~3分だったと思います。なので、お蕎麦屋さんを後にしたのが13時30分頃だったと思います。

 

選択肢は

①このまま自宅まで自走で帰る。50km+位なので4時頃には帰れるかな。

②冠雪した山をバックにメタセコイヤ並木を見て、湖西線のマキノ駅から輪行で帰る。

③海津大崎を経由して賤ケ岳トンネルでお約束の写真を撮って木ノ本駅から輪行で帰る。

②と③は輪行になります。楽なのですが、湖西線や北陸線は電車が一時間に一本でして、なかなな思うようにはなりません。暗くなるまでに帰れるなら、自走で帰れる①を選択する事にしました。

 

なので、本日のライドは

 

自走して最後の10㎞の琵琶湖大橋。

 

お天気が良くて比良の山々もキレイでした。

 

ride with gpsは獲得標高ずいぶんと盛ってくれました。STRAVAでは、541mと半分ほどでした。トンネルも橋梁も無かったのですが・・・・

ルートは

 

 

 

 

 

 

忘備録

モンベルのウールのアンダーシャツ+パールイズミ5℃対応ジャージ+LOKO Bicycleのウィンドブレーカー 下パールイズミ5℃対応タイツ+ユニクロジョガーパンツ 手首足首に使い捨てカイロ装着。気温10℃+になったからかアンダーシャツは濡れてました。