女子会で学んだこと | v(´▽`*)22歳高齢猫と向き合う

v(´▽`*)22歳高齢猫と向き合う

2014年2月、母の膵臓がんステージ4bが発覚しました。術前化学療法で抗がん剤をしています。いつも前を向いて笑顔を大事に過ごしたいのでPeace(^_^)vとして、母が膵臓がんになってからの出会いや経験の奇跡を記録します。

母の漢方診察後に女子会へ向かいました。

ここ数週間、ずっとピンと張り詰めていたから、安心できる人たちとお会いできるのはとても貴重でした。

お店に入る前に、母が主治医のところへ行ったと聞いて、ランチ中も気になってしまって…
でも、そんな心境も察してくださって、不安なことや、これまでの思いも吐き出せて本当に良い時間が過ごせましたおねがい
コリンさん
マイコッコさん
ゆきねぇさん
ありがとうございました

私が食べた料理
↓サーモンのサラダ


↓メインのお魚


↓デザート


美味しかったo(^-^)o

皆さんと話してて、
「自分を保つことの大切さ」
「自分を責めないようにすること」
を改めて学びました。

とにかく私は、今できることを、今持てる最大の力で動くしかないので、振り向かずに進むことにします。