店舗内装工事 造花の植栽 | Garden planning 社長のブログ

Garden planning 社長のブログ

お問合せはメールでお願いします.
info@gardenplanning.jp

連休もあと少しルンルン

 

ラストスパートです連休中に目途付けなきゃな現場はパー

 

 

休みがない代わりにせ携帯電話だけはOFFでお休み感を頂いて作業に集中しております照れPC

 

電話オフるだけで休んだ感もなんか出てきます照れ

 

お許しくださいお願い

 

 

店舗の内装工事の仕上げとして壁面にお施主様への今回の工事発注へのお礼兼ねてチューリップ

 

壁面に植栽スペースを作成して造花を植栽してみました照れ18禁

 

花瓶おいてそこの植栽や観葉植物を置くのは普通バレエ

 

GPは壁に花瓶を突き刺してそこへ造花でメンテフリーがこの店舗にはベストだと踏みまして

 

この手法でイキマシタやしの木

 

 

とても造花に見えない仕上がりになったと自画自賛ラブチューリップ

 

 

 

フラワーアレンジメントではなくあくまでGPらしく植栽のイメージで造花を植えていきます音譜

 

 

 

このように木でフラワーボックスを作ってからそこへダイノックシートでアイアン調の化粧を施しますルンルン

 

 

ダイノック専門の職人さんに貼ってもらいますグラサンOK

 

当然マイメン鳥ちゃんがクロスもダイノックもロールカーテンも全て施工ラブ

 

男前ですがちょいハゲてます照れ 僕と同じです口笛18禁

 

 

 

それから今度は余ってるスタイロという建築材料を土に見立てて、、、、

 

造花を一本一本植栽して(発泡スチロールへ突き刺してボンド止め)イキマスチュー

 

背面はモザイクタイルを凹まして施工口笛

 

花壇の下にもダウンライトを配置してライトアップの準備をします赤ワイン

 

 

私は生け花は全く経験が無いのですがそんな経験は必要なし照れ

 

これは植栽なので僕の専門だということにして(笑)

 

いつもと同じように植栽していきますキョロキョロぽってりフラワー

 

一本一本の配列に命を吹き込むイメージで植えていきますラブ

 

 

一時間もかからずに完成チューチューリップ 根締めに下草をうまく詰めて白砂利でスポンジを隠して、、、、

 

あらゆる角度から見て変な隙間や造花で作った感を無くします秘密

 

 

植栽が1ヵ月くらいして根がついて育ってきてもさもさし出したころのイメージでグラサンルンルン

 

 

足元は黒砂利を透明の樹脂で練り固めて樹脂舗装ニコニコ

 

 

 

室内に植栽を施すことで狭くても血の通ったカウンターに仕上がりますニコニコルンルン

 

なかなか素晴らしいカウンターになったかなと照れOK

 

ただ造作をするだけの内装より一気に個性を出せますルンルン

 

 

植栽にはそういう力がありますチューやしの木

 

 

 

造花でも生の花でもなんでもいいんですクラッカー

 

 

ハートがこもった植栽は最後のスパイスとしてバちっと決まりますやしの木OK

 

 

良い建築には一本でもいいので是非植栽をお願いニコニコ 

 

 

 

 

それでは今日も電話はOFFったまま現場行ってきます銃