長野県うえだの直売所 | 浅間高原だより

浅間高原だより

群馬県の西側、長野県に接する嬬恋村。軽井沢まで車でアクセス30分の別荘地・浅間高原から、日常の風景などなどお届けいたします。

長野県上田市・旧真田町は隣町です!


あちこち行きの知らせが来て、そろそろ
冬の到来か!と思えば以降ゆきふらず。
野菜があんまり採れなそう…


でもあるところにはあります。
しかもステキお値段で。


まずは、料理の友・きのこ界から
しめじー
細めの・太いの色々あったので
1つずつ。

きのこは冷凍すると旨味が増すらしいので
即刻冷凍庫へ。


かぶ。
先日小かぶ(白・葉付き)を買ったのに
大きさのインパクトに負けて購入。
で、このお値段。




本日の目玉はこちらかな。
でかい。安い。
早速、なめこ汁になりました。

あまりは、今朝作った「根菜のすいとん」の
出汁増しのためにすいとん鍋に投入。(追人参)


そして、
やってみたかった、黒豆茶。
ま、いるだけなんだけど、
価格がなかなか手が出せなくて…

でもやっとやれました。
結果は明朝には以降(今煮出してる)


冬の保存食といえば、乾物。


干し野菜3種をゲット。

蕪と野沢菜。
未知数。



紅心大根。
赤い切り干し大根。
やっぱり、赤い。


そして、上田みどり大根。
白と緑の切り干し大根。






前からあるの知ってたけど、
手が出せなかったこれにチャレンジ。
ほしりんご。
ちょっと塩味。自然の甘みは変わらずに。