40代の頃働いていた職場の話です

私と同じ半日パートのサバ子さんが

いました

私よりも一回り上の人で

第一印象はサバサバしてて

明るくて大声で笑う

楽しそうな人というイメージでした


サバ子さんは

仕事帰りに職場近くの

できたばかりのパチンコ屋に

よく寄っっていました


私は若い頃に付き合いで

2~3回行ったことが

あるのだけど

すごい騒音とタバコの煙が

苦手ですぐに出ました

200円損したので腹が立つしちょっと不満


そういえば、夫に頼まれて

家の近くにできた新装開店の

パチンコ屋に並んだことあります

その日は趣味の会の忘年会で

普段は着ないスカートにブーツ

お化粧もしっかりして

おしゃれしていたから

並びたくない!!ちょっと不満

と何度言っても

頼む🙏仕事で行かれんから

券もらうだけだからウインク


あまりにもひつこいので

並びましたよ悲しい

すごいジロジロ見られましたねーキョロキョロうさぎ

私も違和感あったけど他の人も

違和感ありあり

だったんだろうね

お陰で忘年会は30分遅れました

子どもの用事が長引いて…」

と言い訳しました

夫がギャンブラーなのを知られたくなかったので真顔子どもの教育費が増えてからは

節約おじさんに、今は節約でポイ活おじさんに変わりました指差し



サバ子さんがパチンコ屋の

食堂でランチしようとみんなを

誘います


新しいパチンコ屋はきれいだし

食堂もおしゃれよお

私はよくトイレのために寄って帰るの

(当時、職場のトイレは段差のある和式でしたので膝が悪いと使いにくかったのでしょう)

キツネうどんの揚げが

大きくてすっごく

おいしいから行こうほっこり


何度も言うので

ぶりこさんと3人で

一回ぐらい社会勉強のために

行ってみることにしました


新しくできたばかりなので

きれいで思っていたよりも

トイレも食堂もおしゃれでした


うどんの揚げは確かに

大きくて美味しい


でも、確かトイレや食堂に行くためには

パチンコ屋の中を通らないと行けなかったと思います


おばさん3人で行くと、珍しいのか

お客さんがパッと振りかえるのです

そう、あの視線が嫌なんです

グラサン凝視うさぎキョロキョロぶー


うどんは美味しかったけど

やはりあの雰囲気は苦手です


何度か誘われたけど

2度と行きませんでした


食事は雰囲気も大事

ですもんね

雰囲気含めての美味しさだと思う


食堂シリーズでは

警察署のコロッケ定食がおいしいとか

裁判所のアジフライ定食がおいしい

と聞いて興味本位に

行ったことがありますひらめき


警察官がコロッケ定食食べてたり

裁判官がマントみたいなの着たままで

アジフライ定食を食べていました


警察署は免許書き替えの時に

食堂に行きました

裁判所は一度だけ傍聴したことが

あります


また今度書きますね


2年前の秋に苗で買った
ヒメモンステラ(姫様)
大きくなったので
上の方を切って水につけました
根が伸びたら鉢に差そうと
思います

最後まで読んで頂き

ありがとうございましたニコニコ