つくばローズガーデンからそのまま山新のサンプルガーデンも見てきましたー❣️


花盛りでした。






相変わらず爆咲きな

アイスバーグの枝代わりの。

うちのアイスバーグもよく咲いてると思ってたけど、全然違う笑い泣き

それに手入れしてるとはいえ、開き切った花も花弁が茶色とかになってないの。

なんでー?





花びらも落ちてないし、お手入れ完璧でしたひらめき




クレマチスも沢山入っています。

クレマチス ダッチェスオブアルバニー







これいつも鉢で綺麗に咲いてます。

トゥルーブルームレッドキャプテン

あまり他では見かけない品種ですよね。




ロサオリ クラシックチュチュ




ボレロ




ロサオリ マイローズ




ハンスゲーネバイン




奥の薄紫はロサオリ カミーユ

手間ピンクはシュリンクス




メアリーレノックス

ロサオリ多めですね。





ブルーランブラー?






ニゲラ




デルバールのアドアール マネ




こんなのも可愛い。

スマイリングアイズですって。





紅玉




プラムパーフェクト

これ見ると欲しくなるわー




バーガンディアイスバーグも我が家のヒョロヒョロではなくて見応えあり!


 


ドリフトローズ アプリコット

垣根に出来るようなバラで、丈夫だし、扱いやすそう。

手前のはノイバラ?みたいな品種かな?


 


フィネス

これ秋もとっても素敵に咲いてました!







シャリマー




シモツケも立派。




品種分からず。

ローズポンパドールとか、うらら、とか似てるけど違うと思います。




ロサオリ カミーユ

昨年、ちょっとお安くあってて迷ったバラ(ま、そういうのは幾つもありますけど)

つるなので辞めたんですが、素敵でしたー




マサルカンド

先日YouTubeでキムタクさんも紹介されてて、惹かれてたの。

隣には前にすごーく欲しかったリラがあったけれど、こちらの方が扱い安そうな印象です。




シャルール

タグの写真と全然違って実物の方が素敵でした。




オレンジのはサンセットグロウたったかな??

手前の黄色はイングリッシュローズの割と新しめのだったと思います。→ロアルドダールでした。


サルビア カラドンナが映える!

これも我が家では毎年なかなか綺麗に咲かせられず!

多分混みすぎ、日当たりの問題ショボーン




これタグが見つからなかったけど、ローブリッター?

うちの玉鬘と似てる。




クレマチス タグ見つけられず




これはうーん、デルバール??


知らなかったバラでしたが、やや小ぶりでいい感じでした。



これでした。











これはまだこの春植え付けたばかりのようでしたが、素敵だった。







バラの名前はちゃんとタグがついてるんですが、覚えきれずーーー笑い泣き

ごめんなさーい🙏


サンプルガーデンは新しく来年に向けて大苗もいくつか植えられてて(何か抜いてる)、中央にはシーウッドやリナルドとか紫のコーナー作ってありました。

また来年も楽しみ。





ここでも買ってしまった私泣き笑い


ペチュニアとかしばらく草花買ってなかったんだけど、、、、

花終わりで少しお安くなってるバラ苗があってね泣き笑い泣き笑い泣き笑い

値引き品はこれまたガードが弱くなっちゃう爆笑




先程出てきたマサルカンドがちょっと値引きされてて買っちゃったーチュー

ロサオリ リラもあったんですが、先程はも触れた通り、いばらきフラワーパークでもこちらのサンプルガーデンでもすごく綺麗には咲いてなくて、なかなか難しいのかなって。

タイプ0なんですけどねー。


我が家の二代目レイニーブルーが癌腫で怪しくなってるので、ちょっと似た感じのマサルカンドお迎えです(自分の購入を正当化させる言い訳中)口笛てへぺろ



最近はロサオリばかりです。

やっぱり強いというのは大きい。

それとYouTubeで育種家さん自ら魅力を語られるとやはり熱い思いが届いちゃって、ただ店頭などで見るより魅力的に感じますよね。。。



河本バラ園さんのは素敵なもの多いんですが、以前の印象で難しそうと思ってしまって、手を出せずにいます。


サボンとかずっと気になってて可愛い🩷し、ラブロッシュも他にはない色でこれまた素敵。




あー、バラもやっぱり好きよね〜〜〜