昨日もまだたまたま危険な暑さでした。
車の温度表示は41℃絶望
助けてー!と叫びたくなは暑さでしたチーン

が、夜から一転、風が強くなって急に涼しくなりましたニコニコホッとします。
天気は荒れるようですが、しばらく雨も降っていないので程よくお願いしたいところです。



 なんでもあり挿し芽の寄せ植え 
花が少しずつ咲いてきています。
咲くまで何の何色かわからないという、お楽しみ寄せですウインク

今回のこれはオレンジと白のポーチュラカとカリブラコアの薄紫でしたー。




何度も載せてる見切り品だったペチュニア 花衣 紅水晶

花は少し小さいけれどそこそこ咲いてくれています。この暑さの中、元気でいてくれてるのがありがたい。




こちらも最近仲間入りの見切り品

割と復活してきて花が咲きました。

お決まりの、隙間にはポーチュラカ挿してますニヤリ




切り戻したの時はこれくらいでした。







買った時に咲いてた花。

こちらの方が繊細な感じ。。。キョロキョロ







 先日、水挿しで根の出たスーパートレニアカタリーナを植え付けることにしました。

あまりほっとくと水が腐ったり高温すぎてとろけたり、せっかく根が出たのダメにする危険もあるのでえー



使わずにあったハンギングへ



満遍なく並べて、




土を入れました。




さらに、根の出ていた挿し木苗いろいろを隙間に入れて完成.



しばらく日陰で養生します。



また性懲りも無く鉢を増やしてます笑い泣き