何度も載せてるジェントルハーマイオニー
この秋はとても綺麗にまとまって咲いていて素敵です。






ディシェスドゥブラバンは秋バラピークは過ぎたものの、気温が下がって色濃く咲いたりしています。



ひょろひょろのオデッセイアは一輪でも咲くと豪華。
最近、お気に入りのムンステッドウッドが急激に調子悪くて心配だけど、赤バラも豪華で素敵です。



アイスバーグはずっと咲いてます。



レンゲローズ?も可憐に。



先日作った余り多肉の寄せ植え。
紅葉してきて、何気に可愛いです。
放置してたけど、手をかければそれだけ答えてくれるのね。




今日は庭仕事日和で、バラのバフビューティとメアリーローズを地植えにしたり、多肉の寄せ植えの仕立て直しやら、解体やら。


あまり考えずに(散らかすだけ散らかして片付かなくなるので)、とりあえずどんどん植え直し、挿し直ししました。


解体で空いた鉢もあるけれど、それ以上にまた鉢が増えた。。。



寒くなってきたので、寒さに弱い子や根付いてない鉢は早めにベランダに取り込むことにしました。



ずっと気になっていた割れた鉢でそのままになっていたものや根が飛び出していたものも整理できて、鉢は増えたけど滝汗気持ちはすっきり。


寒くなる前に庭の片付けを進めたいです。