老木のミニバラの剪定、、 | M&Mガーデン∞自然豊かな地・シークレットガーデン

M&Mガーデン∞自然豊かな地・シークレットガーデン

新たなガーデン「秘密の花園」草花と薔薇の季節、癒やしの空間
(Handmade Original Design Garden)
ガーデンの/作業/デザイン/創作/構築/絵画・トールペイント
          

 

M&Mガ-デンの老木のミニバラ

17年以上経過したミニバラは巨大化して、

つる薔薇のようにアーチを形成するようになりました。

5月春に咲くのでは無く、オープン・ガーデンが終わった後、

梅雨を迎える6月にそっと咲くのです。

その姿は、二人だけの癒やしの薔薇でした。

 

左右から伸びてアーチとなった老木のミニバラ。

その薔薇の右側片方、今年はカミキリムシの被害に遭い、

その姿は観るも無残となりました。

下記→の部分無くなりました。

 

 

 

アーチ部分、枝が無いですね。

 

 

 

細い枝が2本残っています。

 

 

 

 

 

冬の合間、ガーデンに暖かい日差しを受けて、、、

数年の流れてきた歳月を思い起こして、、、

 

 

 

 

ずっとずっと昔、2001年4月20日頃は竹で組んだアーチでした。

ミニバラも1m位の高さで、上部は仙人草で生い茂っていました。

 

 

 

 

ガーデンも懐かしく、木のアプローチでしたが、2~3年で木も腐敗しましたね。

木のアプローチの周辺は、ムスカリ/ワスレナグサなど、

ブルー系の花を植えていました。

 

 

 

 

 

2007年5月8日頃は、オープン・ガーデンをしていない時期でした。

この時期のミニバラは元気にアーチを描いています。

左側にはクレマチスが満開でした。

 

 

 

 

 

アーチ側から眺めると、手造りの真新しい白いカゼボ・テラスが窺えますね。

 

 

 

 

クレマチスと言えば、2004年5月の頃が綺麗でした、、。

下草のシラー・カンパヌラータとマッチしていました。

 

 

 

 

2014年1月→の方向、老木のミニバラの太い枝がアーチ上に伸びています。

これが現在存在しなくなりました。

→の方向仙人草の枝です。

丸い木・年輪の形は飛び石で、この間には現在あるガーデン・テラス、

2階に登るガーデン・テラスの階段を設置する場所でした。

 

 

 

 

今年は皆様の所で雪が降った模様、

こちらはまだ積もるほどではありませんが、今週の金曜には雪の予報です。

以前のようにそんなに降って欲しく無いですね。

思い起こして、、、

 

 2014年2月4日、第一回目の雪化粧、、少し降った感じ、、

 

 

 

 

 2014年2月9日、第2回目の雪化粧、、積もった感じ、、

 

 

 

 

 2014年2月14日、第3回目の雪化粧、、降りすぎた感じ

 

 雪片付けは相当大変だったと記憶が蘇る、、

 皆様の励ましのコメントがとても温かくて嬉しかった記憶。

     その懐かしい雪かきの状況はこちら→雪のガーデン・ライトアップ

                            →雪かき頑張る

                            →雪かきNo.1

                            雪かき・最後の路程

 雪でクレマチスは被害に遭い、

 満開のクレマチスのあの景観はもう再現出来なくなった。

 

 

2014年4月、あの雪は何だったのだろうと思わせる、

          春を迎える前の様子、、

 

 

 

 

2014年5月、クレマチスも少しは復活しましたが、

以前のような満開は望めませんでした。

でも、アーチ上に老木のミニバラは元気になって、モリモリでしたね。

 

 

 

 

 

 

 昨年の2016年6月頃に満開となった、老木のミニバラ、

 

 

 

 

八重咲きで、返り咲き、

 

 

 

 

カミキリムシが入らなければ、

大きい状態で1年3月後に移転できたのですが、

移転後も10年位待たなければ、再現出来ないようですね。

 

 

 

 

花後剪定すれば、

11月末頃まで咲き続けています。

 

 

 

2005年頃の老木のミニバラ、

 夕方のガーデン・外灯の明かりに酔いしれて、

  思い出すこの頃の景観が大好きでした。

 

 

 

 そう、夕暮れ時の思い出はこちら→遅く咲くミニバラの開花より

 

今年の1年は、多分架け橋のごとく過ぎ去っていくような気がしますね。

1年3ヶ月後に向かって、希望を抱きながら作業を進めていきたいと思います。

応援して下さる皆様に、感謝いたします。

 

M&Mガ-デンの思い出を共有して下さり、

ありがとうございました。