
(というか、しばらく怖くて、Band-aidはずせません・・・

昨日、夜中まで、ちゃちゃまるがケージ兼寝床に入るまで、
我慢しようと思っていたのデスが、流石に、1時くらいになって
ダウンし、朝方4時コロ、旦那ちゃんが、ちゃちゃまるが油断した隙に
ケージに入れてくれました・・・・

それからというもの、ず~っと鳴き続け(夜ゴハンあげてないのに
何処から、その力が出てくるのか・・・とほほ

寝不足のワタクシ達、あまりの叫びように、たまらず、
午前中11時までに入ってくださいね~と言われてましたが、
9時過ぎに、病院へ・・・・

先生も連れてこれたのか


今日は、ゆ~~~っくり睡眠を取りたいと思いマス~

さてはて、先日、こにゃんを初

こにゃん誕生は、載せてませんデシタ~

(近場の写真からうpしてたノデ、逆戻りしてみると順番が逆

こにゃんが産まれたその日、ワタシもパニックになっていたのか、
何かあったら病院へ・・・・

と思っていたノデ、慌ててシャワーを浴びて、出てきてみると
産んだ場所はからっぽデシタ・・・・・

ちゃちゃが何処かに隠したんですね~~

最初は、何処に行ったのか不明だったのデスが、
実は、ワタシ達のベッドの下に隠してマシ~タ

ネットでイロイロ調べたりして、生まれたばっかりは
人間が触ったりすると、母猫が食べちゃうとかあるみたいで
とりあえず、ちゃ猫が乳を与えてるノデ、ほっとくコトにしました・・・・

(コノコロ、ワタシは木工に夢中だったし、その方が好都合だったノデ

がっ

元来猫好きの旦那ちゃんは、気になって仕方なかったみたいで、
ちょこちょこ、ベッドの下にデジカメ入れては撮ってたら、ある日・・・・

あまりの旦那ちゃんのしつこさに、イライラしたちゃちゃ猫は・・・・
何と、押入れのテレビが入っていたダンボールに
連れていってしまいマシ~タ

このコロ、生後約2週間くらいかなぁ

とりあえず、生きてマシタ~

(ちゃちゃが居ないトキに、こっそり撮るの図

そして、旦那ちゃん、この後、このダンボールにイロイロ敷いたり
こにゃんの為に尽くしてた・・・

ちゃちゃ猫も結構我慢して、お世話してたのだケド、
やっぱりトキドキ、ストレス溜まるんでしょうね~~

ある日、丸一日、自宅に帰らない日がありマシタ~

流石に、丸一日、何も口にしてなかったノデ
(まだ、ままにゃんの乳onlyだったノデ)
焦ったワタクシ達、慌てて哺乳瓶を買いに走り・・・
コノコロから、ちゃちゃ猫の目

ワタシ達、ちょこちょこ、ひっぱり出して、ミルクを
あげてマシ~タ

そのうち、ちゃちゃも観念して(というか、手に負えなくなって
来たんでしょうねぇ・・・

初、こにゃん餌デス~

ちぃっちゃ~~~

というワケで、これが、ココ2ヶ月くらいの出来事なのデシタ

今では、くろまるの場所やら、おもちゃやら、もしくはおやつマデも
奪って行くノデ、くろまるはちと可哀相になってますぅ・・・

最近は、まったくもって3にゃん’zのキモチが解らなくなって
来てしまったノデ・・・・
(昨日は、ず~っと夜、くろまるにちゃ猫とワタシの闘いの愚痴を
聞いてもらってたケド・・・・

- 毛柄がいっぱい!ねこのきもち (ベネッセ・ムック ねこのきもちブックス)/ベネッセコーポレーション
- ¥980
- Amazon.co.jp
- 子ねこのきもち (はじめて子猫がウチに来たらすぐ役立つ育て方) (ベネッセ・ムック ねこのき.../ベネッセコーポレーション
- ¥980
- Amazon.co.jp
コチラを購入して、にゃん’zのキモチを理解しようと
努力してますぅ・・・・
明日には、手術を終えて帰宅する、ちゃちゃまる・・・
少しは落ち着いてくれると良いのだケド、しばら~くは
攻防戦が待ち受けてると思われ・・・
ちと、頭が痛いのデシタ
明日もみんなにとって、穏やかなイチニチとなりますように
ステキな休日をお過ごしくださいね